マークXのGRX133・マークX・マークXの日・鹿児島に関するカスタム事例
2023年01月30日 22時44分
実は寒冷地仕様でして…なのにリアフォグランプが付いてない(標準仕様にしてあります)
ずっと前から何かいい案はないかと考えていましたがついに実現しました🙇🏻♂️
純正フォグは右側しか設定がなくて、バックランプも片側しか付かない…不格好だから200系クラウンのフォグを加工も考えました。 でも、なかなか重い腰をあげる事はなくズルズル😏
活用機会はほぼ無いですが自己満足です😶
2023年01月30日 22時44分
実は寒冷地仕様でして…なのにリアフォグランプが付いてない(標準仕様にしてあります)
ずっと前から何かいい案はないかと考えていましたがついに実現しました🙇🏻♂️
純正フォグは右側しか設定がなくて、バックランプも片側しか付かない…不格好だから200系クラウンのフォグを加工も考えました。 でも、なかなか重い腰をあげる事はなくズルズル😏
活用機会はほぼ無いですが自己満足です😶
めずらしく自分のスマホで写真撮ったら画質がクソでした笑明日車のメンテで静岡行こうかなーと思ってたんだけど来年の車検のタイミングでいいかーと思ってやめたんよ...
リヤアンダーパネルの開いている開口部にバイク用の汎用LEDテールランプを1個づづ2個使ってリヤフォグとして取付けてみました(^_^)
桜と愛車を📷淡いピンクが美しい🌸一番好きな花です😊地元は今が見頃かな😄散ってしまう前に撮れて良かったです😆春ですね〜♪春と言えば…🤔春の全国交通安全運動が...