ヴェルファイアのPG1-7MAX・PG1-R改・グラスウェア・カジュアルテープ・洗車に関するカスタム事例
2019年05月17日 23時56分
Club Excellent所属 弄りはほどほどに、、洗車バカです(^-^) 前車は70のスープラを20年間、20万キロ乗りました! ギタリストで、たまにサポートとかでお仕事してます。 みんカラでも「kaede69」のハンネでやってます! インスタもやってます。 https://instagram.com/kaede69vell?igshid=YmMyMTA2M2Y= イイね&フォロー歓迎です。無言フォロバする事が多いですがご了承下さいませ😅
昨日は休みでしたが、リフォーム業者との打ち合わせ。だんだん床材やらなにやらを絞り始めてるんだが、こっちは2Fのものなんで施工は9月。
その前に一年越しで揉めた方の1Fのリフォームやり直しが今月末から来月頭にかけて、、、家財道具の荷造りやら何やら、、忙しいなぁ😅
ということで、昨日は子供を幼稚園に送ってから打ち合わせまでの間にお手頃洗車。打ち合わせ終わりで子供を迎えに行って、ペットショップへ金魚のお薬を買いに、、、。
先日貰ってきた金魚が白点病とやらで亡くなってしまい子供が号泣したので、新しく金魚を購入し再び同じことにならないようにお薬を、、、純粋な気持ちをいつまでも持っていて欲しいですね😃
ここ数回はお手軽洗車してPG1-R改の100倍希釈水を消費中。久々に使ってるけど、PG1-7MAXとは違うタイプでこれまた気持ち良い艶😁
早く右半分も研磨してグラスウェアかけないとな😅
ボンネットに追加したカジュアルテープも見慣れてきたかも。
しばらくはこれでいこうと思います😁
そういえば、3月から入職した部下が辞めることになって、慌てて求人かけてたわけですが、なんとか昨日で内定出しました。6月から入職してくれるっぽいので、1ヶ月程引き継ぎが出来そうです😆
決算期なんでボッチは勘弁だったので、ちょっと一安心😅
というのも束の間、今日ある書面が届いて、この3ヶ月内でやらなきゃいけないことが、、、、かなり面倒なことになりそうです、、一難去ってまた一難、、、、頑張れ、俺!😱