空き環さんが投稿したオーディオ・サブウーファー取付・こわれたに関するカスタム事例
2023年08月08日 18時15分
V沼に浸かって帰って来れません。
こんこんきーつね!
夏休み初日です。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は暑い中ナビ周りを外しています。
はい、サブウーファー買いました。
車買った時からマのサブウーファーはこれって決めていたので取り付けが楽しみです。
さて、つけまーす。
作業シーンは参考にならないのでスキップ。
DSP組む際バッ直線とアース作ってたのでそこに配線合流させただけです。正味30分で出来ました。
ちなみに音量や周波数の制御はDSPが行うのでRCAもDSPに刺すだけ簡単施工!
え、何でナビ周りバラしたかって?
…リモート線の為だけです。超めんどくさかった。
2時間くらい調整してとりま聴ける所まで来たので土曜のオフはこれで参戦します。
普通のサブウーファーと鳴り方が違うので不思議な感じがします。土曜の盛岡オフに参加する方良かったら聴いてってくださいね。
↑に付いてた壊れたのタグ、白もべのブロアモーターがとうとう死にかけに、て事で交換しました。
鈴虫みたいな音が消えてみんなハッピー