WRX STIのVAB・スタビリンク交換・マメちゃん・チョコちゃん・DIYに関するカスタム事例
2021年02月28日 18時06分
私の投稿に沢山のいいねやコメント、フォローくださりありがとうございます。 ここで沢山の方と知り合いになれて、皆さんに助けられながら楽しんでます。 投稿頻度は少ないですが、よろしくお願いします😊
こんにちは😊
いつも沢山のいいねやフォロー、コメントありがとうございます🙇♂️
今日もジャッキアップしてます⤴︎
マメちゃんも作業開始前から完成検査の待ちに入ってます!😆
今日は車検前のフロントのスタビリンクの交換です。
今までついていたやつはHKSの車高調に付いてきたやつやけど、ブーツが破れてきて車検でNG喰らいそうなので交換する事に
AVOのこれ
実は、先日リフトアップした時にしてしまえばよかったんですけど、スタビリンクのナットとっても外れそうになかったので疲れて別日程で再チャレンジしました!😅
今回はアンダーカバー外しーの、スタビライザーのブッシュの固定も外してやりました。
ここまでしないと取れないとは…💦
外したやつがこれ
ブーツがパックリ破れてます💦
取り付けて2年くらいで寿命?🤔
チャコちゃんが心配してくれてます💕
スズメを狙ってます!
マメちゃんとチョコちゃんの微妙な距離感😅
車体の下に潜っているといつも見慣れないアングルでそれが新鮮で面白いですね🤣
最後は1G締めで取り付け完了しました!
マメちゃんの出番です⤴︎
よろしくお願いします!
・・・・・
何見てんだよー、コラ!💢
(目が怖い😰)
今日はちょっと機嫌悪いみたいです💦
でも、対策済みですよ👌
ちゃんと例のもの買い溜めしてるので
もちろん合格💮いただきました⤴︎🤣
合格後少し走らせましたが、乗り心地には変化は感じられませんでした。
車検対応なのでこれはこれでOKでしょう!😄