エスティマの洗車・エスティマ50・エスティマすき・塩カルに関するカスタム事例
2019年12月17日 19時45分
はじめまして!いっぱい車好きの方といろいろ情報やカスタマイズなど聞いたりみたりして自分の車に活かせたらと思ってます! 愛車をカスタマイズして車との絆を深めていきたいです。
今晩わ!久しぶりの投稿で!!北海道は冬シーズンにはいり 朝晩、幹線道路には雪または濡れた道路が凍り 凍結状態になる為 雪、氷を溶かす塩カルをまかれます。そんなんで マイカーは上から下まで塩まみれ 冬でも定期的に洗わないと真っ白になり 錆てしまいます。
たちが悪いのは雪や氷が溶けてできためっちゃ塩が含んだ水溜り。。アンダーコートしなきゃ下廻り錆でやられます。 聞くところによりますと北海道の高速道路で撒いてる塩はもっと濃度が高く 凍った排水管のなかにかけると
たちまちに氷が解けて水になり抜けていくんですって!