A4 セダンのアウディのある生活・ハブリングやめた・日本製ロングボルト・ワイトレの方がいいな・次はなかなか折れないだろう…に関するカスタム事例
2020年02月03日 21時48分
北海道最高(出身) 関西最高(現在) アウディ最高(ファミリーカー) マセラティ最高(夢) ビッグセダン最高(結局) 真夏最弱 よければよければ宜しくお願いします^ ^ あ、 よくわからん人とは関わりませんので笑
結局、
スペーサーを外しホイールを直で取り付けていますが…
どうせいつかスペーサーつけたくなると思ったので、
スペーサーと、くっついたハブリングを生かすため!
今度は日本製のロングボルトを20本購入しました。高い。
届き次第、ハブリング付き(錆などで笑)スペーサーを取り付けます!
皆様ありがとうございました!
最初から
カーチューンの方々にお聞きしたらよかったと後悔しております泣
なので、
商品が届き次第、
いまつけている首下28mmのKYO-EIさんのボルトはまたお蔵入りに笑
まーこいつを残しておいたおかげでいまがあるので良かったです笑
捨てられませんね
こんなに狭い橋…
北海道にはないだろうと思い、
撮りました(^^)笑
いまから、
556で磨きます!!