エスティマのフットランプ・ペダルカバー・HUD・エスティマ・DIYに関するカスタム事例
2018年05月19日 21時53分
ドア連動でLEDテープを四箇所取り付けました。
二列目はアルミのL字ステーを加工して座席下に取り付けています。
後日スライドドアのレール部分にLED追加予定です!
それと安いペダルカバーʕ•ٹ•ʔ
安いなりにいい感じ(^o^)
最後にHUD!
OBD2タイプが良かったけど対応してなかったのでGPSタイプです。
2018年05月19日 21時53分
ドア連動でLEDテープを四箇所取り付けました。
二列目はアルミのL字ステーを加工して座席下に取り付けています。
後日スライドドアのレール部分にLED追加予定です!
それと安いペダルカバーʕ•ٹ•ʔ
安いなりにいい感じ(^o^)
最後にHUD!
OBD2タイプが良かったけど対応してなかったのでGPSタイプです。
去年の八月に納車して今更ながら始めさせて頂きました!ゆっくりペースですが自分スタイルに弄って行こうと思ってるので宜しくお願いします🙇
さよならエスティマちゃん!10年間多くの思い出をありがとう😭次はランクル250丸目ちゃんと思い出を作っていきます😃どっちもかわいい😍
3年前の過去画ですがお題に乗って✨全灯火からクリスタルアイへ✨昨年末は、釧路のジェームズがついに閉店となってしまうということで、最後にエスティマのオイル交...