エスティマのACR50・ホイール磨き・ガラスコーティング・DIY・腰痛いに関するカスタム事例
2020年09月14日 06時00分
令和元年5月にACR50エスティマに乗り換え。 令和6年4月にPE52エルグランドに乗り換え。 CARTUNEは自分の日記的な使い方として利用しています。 どノーマルから流行りなんかに流される事無く、自分がカッコイイと思った物だけを取り入れて、低過ぎず、派手過ぎず、家族と快適に長距離も走れて、どこにでも行けるスタイルが好みです。 DIY大好きです。 勝手にフォローしたりしますが、どうぞ宜しくお願いします。
土日は実家に帰ってホイール磨き✨
先日譲り受けたホイールの裏側はメッキが浮いてボコボコ状態。
汚れもこびり付いて普通に洗っても全く取れないので全部外してガチ磨き💪(Ò_Óˇ)
1500番の研磨スポンジでシコシコ
シコシコ
表面もコンパウンドでシコシコ
最後は裏表にガラス塗って
丸2日間かけて完成✨
2日間ずっと中腰で作業してたから腰が痛い😂⚡
ホイールにガラス塗ってるから1週間乾燥させる為に今週は転がしホイール履いて帰りまーす。
腰イタッ(°д०॥)✷✸