レパードのF31レパード・もっとあぶない刑事・オールジャンルMTに関するカスタム事例
2019年04月13日 11時20分
レパードとあぶない刑事が三度の飯より大好きです。 2016年に公開された「さらばあぶない刑事」を観てレパード熱が再燃してオーナーに返り咲きました。 こちらではあぶ刑事知る人には分かる「港署のボギー」ですが、本名の方でも呼んで頂いてOKです。 レパードを知る世代、知らない世代にあぶない刑事を題材にして魅力を発信していきたいと思ってます😎✌️
昨日はフォロワーでもあるヨッシーさん主催の「ジャム会」に現場急行してきました😎🔫🚗💨
集まりの中で一番古い平成初期車(笑)
1台ずつ職質中😎🔫
知らない一般車両にめっちゃガン見されてました😅
フォロワーさんでもあるtomさんの86が爆音すぎて逮捕の瞬間(笑)
決定的瞬間を撮り忘れてたのでtomさんの投稿されていた写真から抜粋しました🙇
今度は手錠用意しときます(笑)
話変わりますが、28日のノスタルジックに向けてプチリフレッシュしました👍
後期レパードの悩みどころのダッシュの変形はさすがに直せませんが、エアコンの吹き出し口の変形していたのを中古の程度良品に交換
センターの吹き出し口は外れてたので自作で補修してましたが見た目はいまいちだったので😅
beforeバブル期の車なのに使われている素材が軟弱すぎてぐにゃぐにゃに溶けてました😅
after中古だけど替えるだけで印象が一気に変わります👍
助手席も綺麗になりました✨