レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例

2024年04月05日 20時43分

リルガレージのプロフィール画像
リルガレージスバル レガシィツーリングワゴン BP5

栃木の中古車販売店ですが、 CARTUNEでの活動はほぼ趣味です 笑😆 オリジナルパーツ販売を始めます! 笑 💡フォローワー様限定 不具合、流用/ROMチューンについて質問お受けします! 一緒にスバル車を後世に残していきましょう‼️ 🏭リルガレージ業務 整備済車の販売を行っています。 整備内容を随時アップしていきますので、お楽しみください! ご連絡は公式ラインまで🙇

レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジン下ろし!
LOCに向け製作中のレガシィワゴンです🚙

ベースエンジンの中身の投稿の続きと行きたいところでしたが、ちょっと憂鬱なこともあり気分転換投稿です🤣

今回はBP5からエンジン-ミッションをサクッと下ろしながら、10万km超えからよくある事を書いていきます😆
レガシィですが、基本はインプレッサもフォレスターも変わりありません😄

レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドラシャが抜けない 笑

ナットを外してもアウターボードがハブに固着して抜けないという事象です😂

非常によくあることですが、慌ててドラシャを叩いてはいけません😱

レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このタイプになると潤滑剤を拭いて叩いたら取れるという淡い期待はことごとく裏切られるでしょう😢

青部をハンマーで叩くと思いますが、この部分はハンマーよりも柔らかいので変形して絵のようにひろがり、ナットが入らなくなります 笑

レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この場合はハブプラーで取り外すのが簡単かつ安全です😆

また、お気づきの方もいるかと思いますが、ブレーキローターが錆びていて当たっていない部分があります。
この場合、ブレーキキャリパーのOHが必須で、ローター交換だけでダメです🙅

思えば私の初整備はキャリパーOH、

レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい!サクッと下りました😆

ナックルは車体に残こし、回転しないように自作ストッパーがいい仕事をしてくれてます😁
おすすめ!笑😆

レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シフトリンク部からのオイル漏れ、シフトリンクブッシュ切れ 

10万km超えとなるとクラッチ交換済でドラシャ、ペラシャのオイルシール交換済がほとんどです☺️

しかし、このシフトフォークのオイルシールまでは治していないことがほとんど😅
滴るほどオイルが漏れることはないため放置されがち😥

また、青矢印のお馴染みシフトリンクガタでシフトがグラグラしてます 笑🙄

ASSYで交換しないといけないと思われる方が多いですが、実はカラーだけ部品が出てるんです 笑😆 その件については後日🤭

レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

タービン遮熱板のボルトの固着、
ステアリングラック接続部のOリングからのオイル漏れ

この車は幸いに錆が少なく固着はありませんでしたが、ステアリングラックは漏れてラックがギトギト😫

ラック本体から漏れているのではなくほとんどの場合Oリングが原因です😱

レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

遮熱版のでも特に緩めにくいのがこちら

車載の場合、ラチェットは車体とのクリアランスがなく、板ラチェットも入らない場合があり、メガネでちまちま頑張る場合も 😱

素敵なクリアランスですね😵

レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

タービン下のボルトもステアリングシャフトが青のように通るので狭い!笑

レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こっちは前に比べれば余裕🤭

レガシィツーリングワゴンの10万km点検・スバル好きと繋がりたい・エンジン降ろし・LOCに間に合わせろ!笑・DIYお役立ち情報に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ついでにタービン周りの冷却水たオイルの周り方を解説

ヘッドから冷却水は供給されエキスパンションタンクに戻り、オイルは上から下に流れる構成になっています😁

特にGC.GD系は冷却水INの緑のホースが原因で、クーラント臭いときが結構あります😂

今回も長編になってしまいました🤣
最後まで読んで頂きありがとうございました🙇‍♀️

スバル レガシィツーリングワゴン BP523,268件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

昨日旅立ったレガシィ最後までヌルテカボディでした✨名残り惜しく最後に撮った写真がこれでした📸

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/26 08:40
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

鎌倉に寄ったついでに。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/26 08:07
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

BHの足キコキコうるさいので何とかしないと、しかしお金が無い!車高調の中古は買いたくないしと、オクに13000キロ使用の掘り出し物が!届いて見てみると説明...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/04/26 00:35
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

私のもぬるてかじゃないすかね?😆

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/25 23:41
レガシィツーリングワゴン BF3

レガシィツーリングワゴン BF3

こんにちは。最近投稿頻度が少ないわたゆきです…レガシィのエアコンのガスが空っぽになっているのに気が付き、本格的に気温が上がって来る前に近所の電装屋さんで修...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/25 22:55
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

本日もメンテナンスベルト品番3年?15000キロでベルト鳴き冷えてると毎回キュルキュル恥ずかし🫣新品ベルトベルト鳴きも無く静かになりました✨

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/25 19:50
レガシィツーリングワゴン BRM

レガシィツーリングワゴン BRM

1年ぶり?くらいのシビックマン🤛お久しぶりです!写真ではヌルテカ?おしり🍑前からパシャり📸

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/04/25 19:36
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

ヌルヌル✨テカテカ✨ヌル✨テカ✨ヌル✨テカ✨ヌルヌル✨テカテカ✨

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/25 19:12

おすすめ記事