iQのコンクリート映え・緑化宣言車・ボクスターS・JR?JA?に関するカスタム事例
2021年11月28日 19時03分
ヴィッツ廃車後に変わった車が欲しくてiQを購入。 元の色は白で、購入と同時にオールペン。 色はホンダ トゥデイの『アリスグリーン』、カラーコードBG27になります。 小さくて映えない車ですが、見てもらえたら嬉しいです♪ iQのテールランプの加工(塗装のみ)もしています。 知り合いであれば、カラ割り〜塗装〜カラ閉じまで無料で引き受けます。 興味のある方は書き込みしてくださいね!
色が分からなければ、誰の投稿だか分からんだろう…フフフ😏
今日は地元で撮り溜めたモノを投稿。
暗くても少しの明かりで綺麗に撮れるので、夜間撮影が楽しい♪
デイライトを緑→白に変えたら近未来的な感じになった😁
コレはコレでイイ✨
ライトの当て方があまりよろしくなく、画質がザラザラ😫
コレもちょっと明るすぎた💦
コレが一番綺麗に撮れたヤツ✌️
星もちゃんと写ってる😆
ホント、携帯カメラ馬鹿にできない💦
夕方にフォグ点けて撮影しても中々綺麗✨
大した光量もないカーテシとデイライトだけでもこんなに緑色に染まる。
携帯カメラでココまで撮れればイイんじゃないかなぁ?
俺的に結構満足してる☺️
ココからはネタ投稿。
向かって左側の黄色いのが東インド人、右の農家のオヤジみたいのがJRの中の人。
コイツはJRなのか?JAなのか?分からなくなる時がある😅
そして車は、東インド人の奥さんのボクスター。
東インド人家とは家族ぐるみの付き合い。
JRの中の人とは、野菜作ったり小屋飲みしたりする仲。
沢山いる仲間の中で濃い付き合いがあるのがこの2人なんです😁
JRの中の人、長靴でポルシェを乗り回すという強者🤣
それを許す東インド人もどうかしてやがる🤣
ボクの周りにはこんな人達しかいません🤣