寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例

2022年05月15日 14時03分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

近鉄特急!最新型車両・2022年4月29日から運行開始になりました!(あをによし4両編成)を初めて、大和西大寺駅まで発車時刻に合わせて電車で、行って見てきました!😄めっちゃ綺麗なカラーリング&紋章エンブレムでした!😄👍2〜3人くらいの撮り鉄がいました!😄

さぁ三都へ。
くつろぎの歴史旅。
1300年前の歴史・文化を感じられる列車で、 大阪・奈良・京都の魅力を存分に味わう。 ゆったりと、いにしえの歴史に思いを馳せる旅へ、 出かけませんか。

ネーミング・エンブレムについて
「あをによし」とは、古都・奈良に掛かる枕詞。奈良の都の美しさをイメージして名付けました。 エンブレムは「吉祥文様 花喰鳥(きっしょうもんよう はなくいどり)」。 めでたいことが起こる前兆とされる鳥、瑞鳥(ずいちょう)が花枝などをくわえたあしらいで、 正倉院御物や種々の工芸品にも縁起のよい文様として使われています。

車体デザインについて
車両は「奈良の和」の美しさ、 尊さを表現したデザイン。 内外装には、正倉院宝物にも使われていた、天平文様をイメージした柄や色使いをふんだんに使用。 外装のカラーは天平時代に高貴な色とされ、「冠位十二階」でも最上位とされた紫色をあしらっています。 乗った瞬間から悠久の歴史・文化を感じる上質空間を、ぜひご体験ください。

あをによしとは
大阪・奈良・京都へゆったりと。 1300年前の趣あふれる 移動空間 観光特急「あをによし」 日本の歴史や文化、食の楽しみにあふれる三都、 大阪・奈良・京都を直通で結ぶ 観光特急「あをによし」。 正倉院の宝物をモチーフにした、 天平文様などをデザイン。 心からおくつろぎいただける空間で、乗った瞬間からいにしえの情緒へといざないます。

寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

同じく、大和西大寺駅の1番線から発車の京都発、賢島駅行き近鉄特急・しまかぜも久々に間近で見てきました!😄👍

寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

大和西大寺駅の中に設置されてますインフォメーションロボット・アリサです!😄

寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

Twitterを見てましたら、格好いい時計情報ありました!😄

タグホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ ポルシェスペシャルエディションは タグホイヤー と ポルシェ が数十年間積み重ねてきた、絶対的精度に対する揺るぎない追及。真のコラボレーションをお見逃しなく

スペシャルエディション
タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ ポルシェスペシャルエディション
自動巻クロノグラフ - 直径44 mm
CBN2A1F.BA0643
¥ 775,500

革新とモーターレーシングを核として共に培ってきた改革の歴史を背景に誕生した、タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ ポルシェスペシャルエディション。ポルシェとタグ・ホイヤーの世界を1つに表現します。フォルム、カラー、そしてドライブへの情熱を表現する、この時計のために生み出されたアスファルトエフェクトなど、ポルシェとタグ・ホイヤーの要素をちりばめた、象徴的なステンレススティール製ウォッチです。

付属 タグ・ホイヤー ロゴ入り時計ケース

ハイオクのパワー
この斬新なタイムピースは、流れるようなラインのレーシングデザインを反映したステンレススティール製ブレスレットを備えています。ベゼルには、ポルシェのロゴが刻印され、インデックスにも、ロゴと同じフォントが用いられています。

力強く駆け抜ける
この時計のために特別に生み出された、ドライブへの情熱を表現するアスファルトエフェクトが施されたダイヤル。そこに並ぶアラビア数字は、ポルシェの車のダッシュボードに記された数字を思い起こさせるデザインです。

ホイールに秘めたパワー
歴史的なホイヤーモデルをも想起させる、レッド、ブラック、グレーのポルシェカラーが時計の様々な箇所に施されており、ケースバックのサファイヤクリスタルからはポルシェのステアリングホイールに敬意を表して新しくデザインされたローターを鑑賞できます。約80時間のパワーリザーブを誇る自社製ムーブメント「キャリバー ホイヤー02」 が、この素晴らしいタイムピースに鼓動を与えます。

寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像18枚目
寅次郎さんが投稿した大和西大寺駅・近鉄特急・あをによし・しまかぜ・タグ・ホイヤーに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

そのほかのカスタム事例

ジェイド FR5

ジェイド FR5

日曜の夜中に目が覚めてしまい🤭ふと思い立って、ぐるっと近場の桜を見て廻るついでに、道の駅に寄り道して撮影してました✨50ミリ単焦点レンズのみで、絞り開放、...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/01 05:27
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

本日から新年度スタートです。よって3月度のキャバちゃん活動報告です。オドメーター:69743キロメートルBトリップ:1147.5キロメートル月間給油量:6...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/01 05:27

いよいよ本日発売です!(今日が何の日かわかりますね)自分の車がトミカになったらいいですよね😩ちなみにトミカはネタですが、実車はこの通り存在します

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/01 05:25
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

最近車の写真撮れてないから久しぶりに今度の休みは桜と写真撮りに行くかな😄

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/01 05:25
アイシス

アイシス

まだまだ頑張ります

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/01 05:21
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

弥彦スカイライン本日AM9:00開通山頂でフォロワーさん達に会えたらいいなぁ😆👍画像は、昨年のです。昨年の未公開画像。観光物産館駐車場同じく昨年の関川村。...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/01 05:20
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【サクラ】一昨日(29日)は翌日の豪雨から、満開だった職場の裏山のサクラが散ってしまったのかなと思ってましたが、サクラの花びらは残っておりまし...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/01 05:14
シビッククーペ

シビッククーペ

昨日の夕方に友人と共に。今日はシビックを家まで乗っていかないと。500kmの旅、ゆっくり走ろう。この角度が1番かっこいい。

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/01 05:05
アルファード GGH20W

アルファード GGH20W

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/01 05:03

おすすめ記事