エスティマの洗車・ケルヒャーK3サイレント・HID屋・今年の冬タイヤは?に関するカスタム事例
2025年01月20日 21時15分
スノーブラシの裏のゴム傷が目立ってたので手洗い洗車しながら擦ってキレイにしました
泡洗車したが、やっぱり無駄にめんどくさい
ドア内側に入りこんだ泡は残るし
ケルヒャーは嫌いだ
やっぱホースの先摘まんでドバドバな水量で流したほうが圧倒的に早い
ケルヒャーが役立つのは腹下だけだな
バックランプをe-auto funの38基 22ワットから
HID屋の57基11990lxへ交換してみた
チップもズレなく綺麗に並んでてクオリティーは文句無し
上がHID屋
今までのe-auto funでも明るいから不満なかったが
LED系をHID屋で揃えたかったので交換してみた
バックランプはバック時だけだから迷惑もクソもないよね
お題の
今年の冬タイヤは?
BSのブリザックVRX3
昨シーズンは硬化したVRX2でもアイスバーンの効きは良かったが
プラホまで2ミリ程しかないのとドライ路面走行時ヨコハマ系のノイズが出てきたので限界かな?ってことでVRX3へ交換
このVRX3は他社と比較すると圧倒的な差があるが
それはアイスバーンでの事
ブロックが柔いが故に他のシーンは他社が若干勝る
それにしてもドライの静粛性がハンパない
年中このままでもいいと思えるタイヤ