ヴィッツのカーオーディオ調整・カーオーディオ・調整はひたすら練習有るのみ・耳で良く音を聴いて・TS-HX900PRSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツのカーオーディオ調整・カーオーディオ・調整はひたすら練習有るのみ・耳で良く音を聴いて・TS-HX900PRSに関するカスタム事例

ヴィッツのカーオーディオ調整・カーオーディオ・調整はひたすら練習有るのみ・耳で良く音を聴いて・TS-HX900PRSに関するカスタム事例

2023年09月16日 00時16分

クワトロのプロフィール画像
クワトロトヨタ ヴィッツ NCP131

カーオーディオ好きです DIYでコツコツと勉強しながらカーオーディオを楽しんでやってます システム紹介します カーナビ カロッツェリア AVIC-CW902 スピーカー カロッツェリア [ミッドレンジツイーター]TS-HX900PRS ウーファーTS-V173S アンプカロッツェリア PRS-D700 サブウーファー TS-W2520 3ウェイスピーカー+サブウーファーシステムです ケーブル類は全てオーディオテクニカを使ってます カーオーディオ好きと繋がりたいです

ヴィッツのカーオーディオ調整・カーオーディオ・調整はひたすら練習有るのみ・耳で良く音を聴いて・TS-HX900PRSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

調整を見直ししてみました😊
参考にしてみた本は
カーオーディオマガジンの2016年5月号 vol109
老舗ショップエモーションが書かれた

カーオーディオは鳴らしてなんぼ!

調整は連絡の結果。方法を知りそして良い音を見つけて!

いい物を買えばいい音がするってわけじゃあない
確かに🤔その通りで、スピーカーがいいからいい音に決まってるーは間違えであって

スピーカーを取り付けて見てなんにも調整無しで
デッドニング無しイコライザー調整なし音を鳴らしても意味がない

車内特性をまず知って
どこにスピーカーを取り付けたら、反射音がするか?
デップが出るか🤔

スピーカー特性をどう活かすか?

各車によってクロスポイントもタイムアライメントも違うし

スピーカーをどう活かす為に実際に取り付けて
音を聴いて耳を最大限生かして調整が1番間違えは無い

ただし何回も調整をするには練習が必要

ネットに書いてあるこのスピーカーのクロスポイントはこうだから、この設定でいいとか🤔

それだと事故が起きるよ…

実際に音を聴いて調整の練習をしないといい音には一生辿り着かない
カーオーディオはガチで取り付けによって音も変わるし調整の仕方によってカーオーディオは奥が深いし
正解がない(^o^)👌

ヴィッツのカーオーディオ調整・カーオーディオ・調整はひたすら練習有るのみ・耳で良く音を聴いて・TS-HX900PRSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は今までの調整の仕方を1からやり直し

ミッドバスから調整

今まで63Hzの18dBで聴いていて、ボーカルが暗くてクリアでは無く、こもってる?

音を聴いて80Hz18dBにして
ボーカルが明るくクリアに聴こえて( ・∀・)b OK!に調整し

ヴィッツのカーオーディオ調整・カーオーディオ・調整はひたすら練習有るのみ・耳で良く音を聴いて・TS-HX900PRSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ミッドレンジローパスも1Khz18dBから
630Hzの12dBに

1Khz18dBもミッドバスとミッドレンジの繋がりもよかったけど、

630Hz12dBにし音の繋がりを重視して
1ヶ所にあたかも12cmくらいのフルレンジスピーカーがあって低音から高音までの全ての音が聴こえて来るよに調整し

繋がりもあって( ・∀・)b OK!

ヴィッツのカーオーディオ調整・カーオーディオ・調整はひたすら練習有るのみ・耳で良く音を聴いて・TS-HX900PRSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ツイーター側のハイパスも1Khz18dBから
800Khzの12dBに調整し

ミッドレンジとツイーター側の音の繋がりがあって( ・∀・)b OK!

今回はミッドレンジローパスとツイーターハイパス側はTS-HX900PRSのパッシブを使っているので調整は固定

ミッドレンジハイパスとミッドレンジローパスとミッドバスはマルチ設定

また音を聴いてまたまた調整しながら調整の勉強しながら音を良くしていきたい🥺

トヨタ ヴィッツ NCP13112,452件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

土曜日の写活📸撮り始めて少ししたらHiroさんに会いました🙋端っこが好きやから毎回似たようなとこに停めるけど、この時期は戻ってきたらえらいことになる😅昼時...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/05/11 21:52
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

GWのヴィッツオフ会の際にゆーすけさんからラルグスの車高調が良いですよ〜とお聞きして色々考えていたのですが、純正のサスペンションでも良いのでは?と思ったの...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2025/05/11 21:28
ヴィッツ

ヴィッツ

5月はこの時期ですね~😮‍💨自動車税即納してきました(笑)触媒交換前触媒交換してから100キロ走行しました💨エンジンチェックランプは点灯なし!一件落着かな...

  • thumb_up 77
  • comment 8
2025/05/11 19:32
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

皆様こんにちはです🙋頼んでいたマフラーが届いたので、交換してきました🙌こんな感じで、見た目もスッキリで音もジェントルでした🙆お題いにギリギリセーフでした😁

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/05/11 12:57
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

昨日は幻な絶景日❗天気が微妙だったけど光の道を撮りに📸満潮時海床路の正面に沈む夕日で光の道が出来る年に2回しかない絶景日🌅やっぱり雲が😞兵庫美人さん風が強...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/05/11 11:50
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

今日は朝から洗車して現金握りしめてトヨタにメンテナンス🔧CVTオイル交換7000キロから乗り出して68000キロ…汚かった😇綺麗やな✨✨洗ってきただけあるわ〜

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/05/11 10:14
ヴィッツ

ヴィッツ

お題のマフラー!絶対必要なパーツ👍約11万㌔使用中😁結構綺麗かと思います✌️フジツボ派🙋お気に入りパーツだけど……音のボリュームが足りない🤣あと少し……も...

  • thumb_up 139
  • comment 24
2025/05/11 06:04
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

先週は二日間家族で近場をぶらぶらと🚗静岡空港で撮ったやつ😅撮り方がイマイチ。お題に参加スルガスピードお気に入り😗うるさすぎない感じ🫣本人はもう少しうるさく...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/05/11 02:24
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

写真加工アプリでジブリ風にしたら結構シャレオツな感じになりました。あっ、マフラー2本出しになってる😅加工前。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/10 18:41

おすすめ記事