3シリーズ カブリオレのインタークーラー交換・DIY・335i・e93・BMWに関するカスタム事例
2023年09月07日 07時14分
CTしばらく放置してました💦 復活と同時に溜まったネタを少しずつ🤏 ご覧頂きありがとうございます。 伝統のE最終型の3シリーズ クーペよりもベルトラインが13mm低くデザインされ、伝統のフラットなラインを魅せてくれます。 E93中期、同じクルマを乗り換えて二代目です。 2011y Cayenne S Hybridを衝動買いして、 普段使いはCayenneになりそうw インスタ👇 Yasu.and.Harley.Bimmer
翌日にフィッティング確認。
ストックのプラスティックの穴に付かない。
&
無茶苦茶重い💦ので
恐らく元の穴に入っても、強度不足で抜ける💦
そこで
苦肉のタイラップフィッティング(笑)
デカいので、
グリル裏にあるゴム製の整流パーツは取っ払いました。
これでフロントから入る空気は漏れなくICとラジエーターに当たります!👍
お待たせ致しました
効果です❗️
IATの外気温との差です。
ノーマル +20℃
(走行状況での違い僅か)
VRSF7インチ +10℃
(走行状況での違いはあるが、小型故に落ちる速度が速い)
ドデカIC +2~6℃
(停止中はノーマル並だが、高速やバイパスだと+2〜6℃をキープ)
O2濃度が上がる故に燃費にも1km〜2km位効果ありました。