86のTOYOTA86・PANDEM・Rocket Bunny v3・DIY・スピーカー交換に関するカスタム事例
2022年01月23日 05時43分
埼玉で86弄って遊んでます(*´∀`*) 基本的にDIYが好きなので自分でバラしてみてどうなってるのか調べたり、パーツなどもできる限り自分で取り付けや加工や塗装やってみてます💡 車のテーマはモノクロ(白黒) 子育て&仕事が忙しいのでコメントのお返事遅れてしまいます💦 直接お会いしたことがあったりコメントのやり取りできる方はフォロバしますが無言は基本的にスルーになります。 よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ TEAM Eat-Up⤴ 関東支部所属
CTの皆さんおはようございます!
内装とりあえず完成しました。
ここのところずっと仕事や家庭のこと意外は全て車をいじっていたので…いいねなどできなくてすみません💦
少し長くなりますが良かったら見てください(´▽`;)ゞ
内装をばらしててせっかくなのでスピーカー交換してみようと思い買いました!
オーディオ関係はほとんど知識ないので純正より良くなればいいかな位の気持ちで
ブラケットつけて
防音して
取り付けてテストで鳴らしてみます。
…こんなに違うのΣ(・∀・;)
ちょっと感動しました(笑)
ビニール取っちゃったのでサービスホールの雨防止に
デッドニングしてみました。
スピーカーだけであんなに音が良くなるならと…
欲がでます(笑)
ツイーターとスコーカー外して
大きさ違いすぎて入らないのは先人の方の知恵で
切ります!
躊躇しましたがカバーが浮くのは嫌なので(´▽`;)
その上にちょうどいいスピーカーグリルを付けました。
カバーを切ってグリルの網が薄いので音抜けもよく中も見えます!
ツイーターは近くに付けました。
内装のクスコカラーの差し色は好きでしたが外装に合わせて白黒とシルバーで統一しようと思い
交換しました。
思った通り統一感でたのでよかったです(*´∇`*)
あとはあっちこっち塗装して終わりです。
最初は写真撮ってましたが後半は集中しすぎて撮れませんでした(笑)
最後にちょっと変わったスターターカバーです。
こういうギミック大好きなので迷わずかいました(*´∇`*)
しばらく車弄りは満足です(*´ω`*)
疲れました…(笑)