車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例
2019年03月25日 00時33分
このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。
本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ😉
今回は“スバル サンバートラック360 3方開 K64”です😍
こちらは埼玉県にて発見しました🐱
ダミーグリルが取り付けられているこちらの個体は1966~1973年まで生産された2代目サンバーのうちの1970年にマイナーチェンジを受け、1972年に渡って販売された中期型のトラックになります😆
愛称は「ババーンサンバー」です😍
こんなにボロくても昭和が終わるくらいまで使われていたようですね🤔(とはいえ放置歴は30年選手😅)
2代目サンバーは1方開が多いですが、こちらの個体は珍しい3方開でした‼️
しかし展開図のようにパタパタと倒れてしまいそうですね…😱
朽ち果てて、マフラー周辺のタイコなどが剥き出しに…😭
リアから🍀
愛機RCS5くんとツーショット😉
フロントドアが「スーサイドドア」から、通常の前ヒンジ・後ろ開きになったモデルのはずなのですが、ドアは旅に出ているようで
イナイイナイ(。ノω\。)してました🤣
こうしてみると元は白色で、その上から青にリペイントされていることが分かりますね♪
いつも2代目サンバーを見ると思うのですが、面白いところにコーナリングランプが付いています😆
ちなみに後期になるとこのコーナリングランプは付きません❄️
ロールスロイスにはオプションでルーフにダイヤをちりばめ、星空に見立てる超高級オプションがありますが、こちらのサンバーは標準装備(笑)
ちなみにロールスロイスはこんな感じ😲
こりゃサンバーの方が810倍キレイですねぇ…🤩
インパネはR-2から流用されたソフトパッドのものになり、質感があります😉
この時代の軽トラでエアコンが付いているのは凄いですね~😃
土埃でメーターは見えませんでした🙏
ステアリングに「SUBARU」と入っているのがカッコいいです👍
【車速は次の様に制限を守ってください】
2000kmまで
1速…15km
2速…30km
3速…45km
4速…60km
とのこと
要は納車されてから2000km走るまでは60km以上出すなということですよね😅
これを守ったオーナーさんはどのくらいいらっしゃるのでしょうか…?🤔
注意書の下には
ライトスイッチ
空燃比を一時的に濃くするための装置である“チョーク”
キーシリンダー
が付いていました😆
ホイールはこの手のサブロク旧車によく見られる「合わせホイール」を採用
ドアはなく、フロントガラスも外れそうで、荷台は展開図状態…
こんなに状態が悪くてもまるでサンバーは生きているかのように感じます
つぶらな瞳で「もう辛いよ」「もう限界だよ…」
そう語りかけられたような気がしました
大きな木の下に腰を下ろすサンバー
ゴミにまみれて絵になるとは言い難いですが、哀愁漂う姿がなんとも切なく、悲しいです…
おまけ
珍しく現役車です💦
こちらは“アルファロメオ ステルヴィオ”
ホイールのデザインからしてグレードは恐らく400台限定の“ファーストエディション”でしょうか…?
3L-350psくらいあるのかと思いきや2L-280psで驚きました😅
まあクルマは馬力が全てではありませんからね😉
個人的にはかなりカッコいいデザインだなと思ったと同時に、日本のナンバープレートはダセェなと思いました🤜💥🤛
おまけ2
こちらも現役😉
ブタ目マークIIです‼️
やっぱり自分は国産旧車がイチバンです👍
↑もちろん現代のクルマも、外車も大好きです🍀😌🍀