CTS クーペのアメ車・キャデラック・ルペス・エンジェルワックス・北米仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CTS クーペのアメ車・キャデラック・ルペス・エンジェルワックス・北米仕様に関するカスタム事例

CTS クーペのアメ車・キャデラック・ルペス・エンジェルワックス・北米仕様に関するカスタム事例

2020年09月20日 09時42分

Two-zukkyのプロフィール画像
Two-zukkyキャデラック CTS クーペ X322V

My Rydez Cadillac Escalade EXT 2007 Cadillac CTS-V Coupe 2011 Harley Davison DYNA FXDLS LowRider S 他数台所有(断捨離活動中) アメ車好きというよりかは北米仕様車やアメリカナイズドなカスタムスタイルが好きな感じです。 はじめたばかりです、お気軽にお手柔らかにお願いします。。 **作業ネタ多いですが車屋さんではないです…😅😅

CTS クーペのアメ車・キャデラック・ルペス・エンジェルワックス・北米仕様に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Polish worked US front fenders
先日ペイントしたフロントフェンダーがとりあえずカタチになりました。

CTS クーペのアメ車・キャデラック・ルペス・エンジェルワックス・北米仕様に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日ペイントしたフロントフェンダーです。
翌日フェンダーを確認したら…
片方のフェンダーが…😱😱😱

アーチトップ周りがゆるゆるで厚みのあるクリアの垂れが…🤕🤕🤕
発見した瞬間はかなり蒼ざめました…

写真を撮る気持ちの余裕すらなかったので失態の画像はありません…😅😅

CTS クーペのアメ車・キャデラック・ルペス・エンジェルワックス・北米仕様に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

平面部の垂れならともかく、フェンダーアーチが終わる境目から逆反りになる箇所に分厚い垂れ…
場所が場所なだけにかなり最悪です…
2時間程掛けてクリア垂れと形状修正…🤕🤕🤕
塗装は急がば回れ…焦っちゃ負けですね…

当時はちょっと雑めな柚肌で塗り、緩めにバフ仕上げをするつもりでしたが、現車みたらボディ研磨したからか、意外と柚肌ってよりかは鏡面寄りだったので、ブツ取り作業後はバフレックス2000から3000仕上げ。

今まで塗り物はほぼ鏡面仕上げばかりだったので研ぎも1000スタートだしクリア入れる量も仕上げの研ぎ分とメンテ分考慮して倍は材料使って来たので、かなり手間抜いた感ありますが、これが純正風の自動車の塗装の仕方なんでしょうね…

CTS クーペのアメ車・キャデラック・ルペス・エンジェルワックス・北米仕様に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先日購入したルペスマークIIIの出番が来ました。
本体買ったはいいモノの…
肝心なルペス用サイズのバフを買っておらず…慌てて追っ掛けで購入しました…
バフとコンパウンドはエンジェルワックス
日に日に洗脳されてますね…😅😅😅

ルペスを使ってみた感想…
とにかく静かだしダブルアクションだからなのか、遠心力で暴れる事ないから誰にでも使えそうな感じです。
振動も少なくので疲労感もかなり軽減されるかなと。

ただあくまで最終仕上げ用です。
これまでのポリッシャーはこの先も変わらずしっかり仕込研磨用で使います。

敢えて欠点をいうならトリガー引いたときと回転にタイムラグを感じる事でしょうか…
同回転で回しっぱなしなら全然気にはならないです。

CTS クーペのアメ車・キャデラック・ルペス・エンジェルワックス・北米仕様に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左右フェンダー磨き終わりました。
あとはクルマに組んでから磨くなら磨きます。

かなり前に仕込んでいたフェンダーベントです。
フェンダーから出っ張ったサイドマーカーを取り除く為に北米仕様フロントフェンダーにするのですが、このままだと車検保安基準ではないので車検対策や日常での使用上での安全面を確保する為にやってます。

フェンダーベントの内部にLEDのウィンカーを仕込んだギミックになってます。

CTS クーペのアメ車・キャデラック・ルペス・エンジェルワックス・北米仕様に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ブラックボディにマットブラックのアクセントがいい感じです。
フェンダーサイドのウィンカーは光らなければ全く見えない感じになります。

CTS クーペのアメ車・キャデラック・ルペス・エンジェルワックス・北米仕様に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

作業ネタばかりでクルマ屋と勘違いされそうですが…🥺🥺

もしかしてだけど♪もしかしてだけど〜♪
クルマ屋じゃないって言い張ってるみたいだど
鈑金屋さんなんじゃない〜の♪⁇

と疑われそうですが、鈑金屋さんでもないです…😅😅

鈑金屋さんやってたら、部分的な塗装などチマチマやってないで、一気に違う色に丸塗りしてるハズですよ…🤕🤕🤕

キャデラック CTS クーペ X322V145件 のカスタム事例をチェックする

CTS クーペのカスタム事例

CTS クーペ X322B

CTS クーペ X322B

  • thumb_up 252
  • comment 0
2025/04/08 19:28
CTS クーペ X322B

CTS クーペ X322B

CTS

  • thumb_up 250
  • comment 0
2025/03/15 19:37
CTS クーペ X322B

CTS クーペ X322B

CTS

  • thumb_up 259
  • comment 0
2025/03/09 00:36
CTS クーペ X322B

CTS クーペ X322B

天気が良くドライブ日和!

  • thumb_up 238
  • comment 0
2025/02/20 13:53
CTS クーペ X322B

CTS クーペ X322B

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます!

  • thumb_up 286
  • comment 4
2025/01/01 20:41
CTS クーペ X322B

CTS クーペ X322B

  • thumb_up 252
  • comment 0
2024/12/15 23:29
CTS クーペ X322B

CTS クーペ X322B

キャデラックctsクーペ

  • thumb_up 269
  • comment 0
2024/11/20 21:20
CTS クーペ X322B

CTS クーペ X322B

キャデラック!

  • thumb_up 229
  • comment 0
2024/10/24 21:23

おすすめ記事