キャンターの奏汰丸・構造変更・車検に関するカスタム事例
2022年06月08日 21時55分
奏汰丸、2回目の構造変更車検で、月曜日に車屋さんに預けてきました。
火曜日に陸運局に持って行ってくれたんですが、予想通りダメ出しのオンパレードで、昨日の夜に引取りに行って自宅に戻ってダメ直し😅
そして今朝また預けてきました💦
去年は恐らく検査官の見落としがあって、ストロボのマーカー50発くらいそのままでいけちゃいましたが、今回しっかりバレたので外すことに…www
スイッチボックスのヒューズ抜いといたけど、このマーカーなに?との指摘があったそうですwww
取り付けてあるマーカーは点灯しないとだめだけど、点灯させるとストロボなので、外しましたwww
あとはフロントバンパーの両角にコーナースポンジつけたり…
去年より外した部品多いんですけど……
部品戻すのが大変だなー…