WRX STIのヴァリス・やっぱカーボンだわに関するカスタム事例
2019年03月31日 14時02分
だいぶ暖かくなってきたから、先月ヤフオクでゲットしたヴァリスのカーボンアンダーボードの取り付け。
サイドステップの下側のクリップを7個外して。
リア側から、外方向に引き抜きます。
もっと硬いと予想いていたが意外に簡単に外れました。リア側二個
フロント側一個
STIのサイドボードは、ウェルナットでボルト留めなんでそれを外して。
リア側は、STIのやつが当たってた所が少し傷になってたから、コンパウンドで磨いて
ヴァリスの奴を仮合わせして確認してから、両面テープ貼り。
最後に穴開けて、付属のボルトナットを締めて完成。
サイドステップを外した逆の手順で取り付けて終了!
片側約一時間。
反対側は要領がわかったから、30分くらいででいたかな。
ジャッキアップしないでも余裕で出来たよ〜ん!
STIに比べて
ボリュームがある。