NISSAN GT-Rのs30z・ガレージライフ・ラジエーター・フルワークス・ニスモフェスティバルに関するカスタム事例
2021年09月14日 14時45分
20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。 ※私は不特定多数が参加するTEAMやグループには一切加入致しません。
どうも。
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。
byタッチ
取付予定だったカーボンボンネットを売却する事に。部品代を捻出します。
今回のラジエーター破損で予防整備も含めて交換する部品は、
○ラジエーター
○サーモスタット
○ファンモーター左右
○ファンコントロールモジュール左右
○リザーバータンク
○ホース類
○ボルト類
フォロワーのパン君オススメの全て後期の純正部品で交換するコトに。アドバイス有り難う御座いました🙇♂️
全て注文済みですが、部品が揃うまでに2週間ほどかかります。それから作業になるのでまた暫く乗れません。やっぱり足クルマがいるなぁ…。
この前の集会?のひとコマ。
愛車を眺めながらクルマ談義してると時間を忘れて話し込んでしまいます☺️