S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例

2022年06月05日 08時26分

ユキマサのプロフィール画像
ユキマサホンダ S2000 AP1

車の大きさ インテグラタイプRDC2全長4380 mm x 全幅1695 mm x 全高1330 mm S2000全長×全幅×全高: 4135×1750× 1285 N ワゴン 長 3,395 mm x 全幅 1,475 mm x 全高1,725 mm 自分 身長173体重66 健康診断で 身長が2cm 減っていました😭最近の趣味は壊れたおもちゃの修理物を直したりするのは好きです

の投稿画像1枚目

今日は2週間ぶりのお休みなので 体がクタクタなんですが💦 朝一から エキマニの交換と マフラーの交換をしていきました 車検を取るには変えといた方がいいかなと😅 アミューズさんの かなり昔の ステンエキマニと フルチタン マフラーを 無限エキマニ とマフラーを交換して行きました。

の投稿画像2枚目

まずはエキマニの ボルトと エンジントルクダンパーを外していきます 事前に 円滑剤を吹いておいたので 割とあっさりと取れました☺️

の投稿画像3枚目

エンジントルクダンパーに亀裂が入っていたので 急いで会社に行って 溶接してきました💦

の投稿画像4枚目

溶接は完全に 取れていて ガタガタでした。 溶接してサンダーで平らにしておきました!

の投稿画像5枚目

元々の溶接が 良くなかったのかもしれませんが 完全に取れる 寸前でした ! 会社に行って こっそり💦 超急ぎで 溶接してきました😅 取り付ける前に 錆止めと もうちょっと手直しと 塗装をして後で取り付けたいと思います。

の投稿画像6枚目

エキマニをセンサーを外すのに手が入らないので 超ロングエクステンションで 外していきます! センサーのスティを 時間もかかるし 外した方がかなり楽に 外すことができるので 自分は外してから作業していきます。

の投稿画像7枚目

この向こうの上の方に センサーがあって このステーを外すのに そのままでやろうとすると 結構苦労すると思います 器用な人なら外せるかもしれませんが 😅 長さ 90センチ エクステンションです。

の投稿画像8枚目

簡単に緩んでくれました☺️

の投稿画像9枚目

サビサビで かなり固着していましたが なんとか外せました👍

の投稿画像10枚目

アミューズのステンエキマニです 外すことはなかったんですが無限の排気系で 揃えてみたかったので なんとなく外しました。

の投稿画像11枚目

アミューズのフルチタンマフラーでめちゃくちゃ軽くて 無限のマフラーの半分以下だと思います 4 kg あるかないかと 記憶しています。

の投稿画像12枚目

無限のマフラーで こちらのマフラーも ノーマルの半分ぐらいの重さみたいです。

の投稿画像13枚目
の投稿画像14枚目

取り外すのは 難しいんですが取り付けるのは 簡単ですね。

の投稿画像15枚目

エキマニのオーツーセンサーを 取り付けて 締め付けておきます。

の投稿画像16枚目

マフラーのブッシュも 新品に変えておきました!

の投稿画像17枚目

多少時間がかかりましたが 何とか取り付け 終了です☺️

排気漏れがないかチェックしておきました。 大丈夫みたいです

の投稿画像19枚目
の投稿画像20枚目

遮熱板は 耐熱 塗料で塗装して後で取り付けようと思います。

の投稿画像21枚目
の投稿画像22枚目
の投稿画像23枚目

久々にジャッキを外して 馬を外して降ろしてみました! フロントウィングは間違いなく 削れると思うので エアロガードを後から付けて おこうかと思います 多少はマシになるかも もしれません💦 だいぶ暑くなってきたので 今日はここまでにしておきます☺️

ホンダ S2000 AP121,250件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

家から近いところでカメ活📷緑が力強い季節ですね👍ちょっと引くとこんな感じ。周りには何もない🥹都会よ、これが田舎だ👍さらに引いてみる。s2000はどこでしょ...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2024/06/30 13:46
S2000 AP2

S2000 AP2

ようやく自動車税の払込が終わりました🥺めちゃくちゃ普通に1台分忘れてましたわ。去年はPayPayで払いましたが今年はPayPayのポイントが着かないという...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/30 12:03
S2000

S2000

梅雨時の晴れ間ってことで昨日は同期のegg君と下呂高山ツーリングに行ってきますた。で、RECAROに少しオシャレを加えましてレッドステッチのカバーをつけま...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/06/30 09:01
S2000 AP1

S2000 AP1

お題ですが基本☔の日は乗らないので…😅過去写☔が降り出した柳沢峠😏来月のTRGでは富士山🗻見れるかなぁ…?今日は来月のTRGルートをツーリングマップルでシ...

  • thumb_up 120
  • comment 12
2024/06/29 22:19
S2000 AP1

S2000 AP1

今日は朝からコチラにお預けただの定期交換です纏まった時間が取れないとのことで預けてしまったので写真一切なし!ネタにならないじゃ、あーりませんか🤣いつものコ...

  • thumb_up 83
  • comment 7
2024/06/29 21:00
S2000 AP2

S2000 AP2

BRIDEZETAⅣ導入しました!憧れの赤フルバケ!体型的にキツキツなのでダイエット頑張りますw

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/06/29 20:40
S2000 AP2

S2000 AP2

構図的に上手く撮れたかな🤔リフレクションがあると盛れますね😆

  • thumb_up 100
  • comment 2
2024/06/29 19:56
S2000 AP1

S2000 AP1

バンパー塗り分けしました。やっぱり黒の方が引き締まってカッコいい気がする。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/06/29 19:33
S2000 AP2

S2000 AP2

通勤で1ヶ月3000km走ったのでいい加減違うクルマに交代😂明日は雨らしいのでキッチリ洗車してガレージにlN😂ワイドボディの頃は入れれなかったけど純正なら...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/06/29 18:30

おすすめ記事