RVRのドライブ・撮り溜め写真・天の川・車中泊の旅に関するカスタム事例
2020年08月25日 18時44分
先日、名古屋から長野県しらびそ高原まで天体観測&車中泊に行ってみました。
標高は1900mで夜明け前は11℃まで冷え込みましたが、快適なドライブでした。
野営地が丁度良いロケーションだっ為、カタログ風に撮影してみました^^;
野営場所は広大で貸し切り状態でした。テント泊も考えましたが、獣が怖い為安心の車中泊です^^;
緑を背景に
日没を過ぎてライトアップ
夕方は曇り空でしたが、これはこれで良い雰囲気となりました^^;
リアシートを倒すと室内広々、足を伸ばして車中泊が出来ます。SUVを購入して良かったと思える瞬間です。
3密とは無縁、下界の暑さを忘れさせてくれる標高1900mでの天体観測は格別でした。
観測条件も良好でした。今後は更に、天体望遠鏡と赤道儀を導入しての撮影も検討しております。
日の出前には11℃まで冷え込みました。冬装備で来て良かったです(^^;)
朝日が登る前に朝食準備
朝食はホットサンドとホット緑茶を頂きます。
朝日を浴びての朝食は格別でした。また来年も訪れたいと思います。