ハイゼットカーゴのゴツゴツ軽減・田んぼに関するカスタム事例
2019年08月25日 16時39分
ダウンサスを入れてから、下から突き上げや、ちょっとした路面の凸凹を 感じるので、なんとか 軽減出来ないか!
やるだけの事は やってみます。
シートをあげると、純正の断熱カバー⁇があり、それを外すと 私の場合 キャンプで使うマットを敷いていまぁ〜〜す!
10ミリ4本でフード下のカバーを外しまぁ〜〜す!
私の場合はその間にも断熱材を入れております。
そのおかげで、お尻が 熱く ありません!
で!これを フード下のカバーと シートの間に かましてみます!
ハサミで 適当な大きさにカットして セッティング オーケ〜〜!
あとは戻して 完了です!
ちょっと 走ってみましたが、なんとなく “ゴツゴツ“感じてたのが “コッコッ“になったような?
気のせいかな?
ラバーを 間に噛ませたので 熱の伝導が さえぎられて シートが 熱くないかも?これも 気のせいかな?
でも シートの 差が こんなに! なんか、変化が あるはずです!
フォロワーさんの 真似をして 田んぼです(笑笑)