S660の納車・モデューロX・阿蘇に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660の納車・モデューロX・阿蘇に関するカスタム事例

S660の納車・モデューロX・阿蘇に関するカスタム事例

2024年09月06日 21時48分

ひろのプロフィール画像
ひろホンダ S660 JW5

S660と涙目GDBの2台を所有しています。 大学生→社会人(26)フォローはお気軽に✨ ※端末変更時、引き継ぎが うまくできなかったため再登録。

S660の納車・モデューロX・阿蘇に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こちらの皆さんお久しぶりです。
生存報告になります。

S660 ModuloX 納車いたしました。
S6オーナーの皆さん、よろしくお願いいたします。

S660の納車・モデューロX・阿蘇に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

MT信者発狂のCVTでございますw
身長180cm足長マンの私に
S6のMTは狭すぎて無理です😇

S660の納車・モデューロX・阿蘇に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

納車記念?で先週
糸島ドライブしてきました。

S660の納車・モデューロX・阿蘇に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

約6年間ともにしたソニカは
弟へと引き継がれました😿
いつまで乗ってくれるのか
約6年で10.8万キロ→17.6万キロ
ソニカのおかげで知り合えた方、
ありがとうございました。
たま〜に出没するので
声かけてもらえると嬉しいです☺️
これからもどうぞよろしくお願いします。

S660の納車・モデューロX・阿蘇に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

好き勝手走っても燃費が良くてびっくり😳

S660の納車・モデューロX・阿蘇に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

納車後およそ1000キロ弱走った感想
良い点
・コーナーが異次元(脚+タイヤ)
・気づいたらスピード出てる
・モデューロの可変ダンパーが優秀
・ほぼ弄るところがない
・ラインの自由度が高い
・燃費が良い

悪い点(強いて言うなら)
・荷物
・乗り降り
・開口部の剛性がない
→無限ハードトップが気になるところ
不便を楽しむ車なので、荷物と乗り降りに関しては
嫌という訳ではありません。

一度乗ってみたかった
土屋圭一が仕上げたモデューロX脚。
CVTの恩恵もあり、ハンドリングに集中できるから
まさに公道を走るカート🏎️
乗れば分かる、下りがエグい。
セッティングに対して忠実に応えてくれるし、
脚が動いて欲しい時に、イメージ通りに動いてくれた時はびびった。
そして乗り心地も良い。
毎週末出掛けることになりそうです😊

ホンダ S660 JW531,750件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

最近は寒くてドライブしてない😅洗車したから夕方に少し近所をプラプラ。スマホ変えたから少し写真が綺麗になったかも✨

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/09 17:34
S660 JW5

S660 JW5

熊本県阿蘇山です。ガードレールと背比べ^_^

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/09 17:03
S660

S660

風車のある風景

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/09 15:49
S660 JW5

S660 JW5

エアクリの雨対策の為に自作レインカバー取り付けです。ホームセンターで0.3mmのアルミ板(600円)とステンレスステー(400円)とミニ四駆のネジやナット...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/09 15:17
S660 JW5

S660 JW5

昨日は洗車したけど風が強くてドライブ断念...オープンで撮りたかった構図で撮影(^^)オープンカーは上から見るのもいいですね〜♪朝日峠に変わったバイク?車...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/09 13:31
S660 JW5

S660 JW5

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/09 12:30
S660 JW5

S660 JW5

ヤックのダブルドリンクホルダー。例のアレより安くてコンパクトかも。位置の調整可能。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/09 12:21
S660 JW5

S660 JW5

昨日は、高知県も雪が積もりました☃️

  • thumb_up 95
  • comment 1
2025/02/09 10:57
S660 JW5

S660 JW5

寒いですね🥶普段、雪が降らないので雪景色を探しに行って来ました。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/09 09:31

おすすめ記事