インサイトのインサイト・ZE4・異音解消・エーモン工業に関するカスタム事例
2022年04月24日 19時19分
コルトプラス→CR-Z→ジェイド →インサイト ほぼホンダ車を乗り継いでいます 人と被る車に乗りたくないのと ホンダ車は売れないけど良い車を 出すところがマッチしてるのかも。 人気なんかなくていいんです。 個性的な車こそ至高。 不人気車万歳。
内装の異音対策❗️
という訳で、結局治ってなかった内装のビビり音。
いっそ自分で直してみようと思って買ってみました
奇跡のエーモン工業アイテム👍
未だに持ってなかった内張剥がしとクッションハーネステープ
おかわりいただけただろうか・・・
ハイここ!
まぁバレバレなんでしょうけど。
作業写真撮り忘れたので結果の画像がありませんが
バッテリー部のパネルの嵌め込み時接触部分に
クッションテープを貼ってみました。
パネル同士が直接接触しない為と、遊び部分を
減らす為です。
まぁ素人の浅知恵なんで効いてるかは
わかりません!
取り敢えずこの処置で音が消えるかが優先な訳で、
はみ出しテープは効果が確認できたら除去します。
よく見かけるスタートスイッチからメーターあたり
のビビり音。
こちらも続いてたのですが、スタートスイッチ下の
安全運転支援のスイッチあたりを持ち上げる様に
抑えると収まることに気付いたので
隙間にインテリアモール(980円)を差し込みました
こちら数日経ってるのですが、たぶん効いてます👍
が❗️見た目がいかにもポン付けなので
どうにかしたい・・・
どちらもあくまで取り敢えず、なので
しばらくしたらまた工事します😆