アクセラスポーツの丹波路・ドライブ・生身天満宮に関するカスタム事例
2020年11月28日 13時21分
シリーズ「晩秋の丹波路を行く」(⁉) 第3回
やまがた屋を出発し、R9を少し走って園部本町交差点から南へ少し行くと古そうな神社がありました。
先客のDEデミオさんと勝手にコラボ📷
「生身天満宮」…変わった名前ですね。「生身」は“いきみ”と読むそうです。
境内では美しい紅葉が
菅原道真公の生き祠が起源ということで、日本最古の天満宮と言われているそうです。最初はこの近くの別の場所にあったのを17世紀にこの場所に移したんだとか。
お参りのあと、また撮影ポイントを求めて走り続けました🚗
(続く)