Bクラスのメルセデス・ベンツ・トレッドパターン選手権・3月もよろしくお願いします・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・うるう年に関するカスタム事例
2024年03月01日 22時35分
まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌
204ワゴンのとき洗車後よく撮ったアングルより📸
ここんとこ降ったり止んだりの変な天気🌂
お題目用。
購入時にほぼ新品のタイヤが入っておりました。
BRIDGESTONE TECHNOSPORTSとかいうタイヤ。
国内で販売されているブリヂストンのラインナップには入っておらず、パチもんか何かかと思って調べてみると、BSインドネシア🇮🇩製造のアジア向けの商品らしい🙄
タイヤは換えたほうがいいど〜という購入店の店主のアドバイスもありましたが、前オーナーが手放す少し前に入れたようで、バリ山だったということもあり、アジアンタイヤはどうなのか乗ってみなきゃ分からないということで、しばらく様子をみることにしてみましたが‥‥。
3ヶ月6000㎞乗った結果、我慢の限界に😑
タイヤ屋、ヤナセともにオススメのこちらへ交換することに決定。
ミシュランのPS5とも迷いましたが、毎日の足かつたかだか122PSのFF車にそこまで必要か❔ということで、トータルバランスとコストパフォーマンスに優れるこちらに🤑
2015年からの246後期カタログを見る機会があり、インテリアの紹介でアンビエントライトが12色❗ということを知りましたが、本革シートとのセットオプションでした😦
AMGレザーエクスクルーシブパッケージだったかな🙄
タイヤは大事な部品です。
どんなに高級・高性能車であっても地面と接しているのはタイヤのごく僅かな面積です。
クルマに見合ったモノを履きましょう👍
そろそろオイル交換の時期。
この投稿も本当は先週する予定だったものが1週間遅れてます😓
なかなかどうにもなりません😦💦
それでは皆さんごきげんよう🌚