MR2のDIY・ホイール交換・MR2・エアロ補修・MR2 カスタムに関するカスタム事例
2019年09月13日 19時27分
紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩
先日、リアのブレーキパッド交換とタイヤホイール全輪交換しました。
このホイール、久々ですね😃
ウェッズのSC。
サーキットをバンバン走るわけでもなく、街乗りメインですから😂
SWでリアのパッド交換と言えば、固すぎてピストン押し込めない~💦という今までとは違い、オーバーホールしてまだ1年も経たないですから、ちゃんと工具さえあれば他愛もない😃
エアーも充填!
我が家で完結出来ちゃうのが嬉しいですね🤣
そして迎えた三連休。
久々に本格的にカスタム?修復?を行います🤨
リフターやそのスロープの設置に際してダメージ受けたフェンダーとか💧
久々の連休で晴れ予報だし、やっと直せる機会ですから~💦
( ゚д゚)ハッ!
明日の月例ミーティング( ゚д゚)ハッ!( ゚д゚)ハッ!
行けなかったら、、、つか行けないかもなのでスマソ~🙇♂️💦
不覚にも笑っちまったじゃないか🤣🤣🤣