ロードスターのガソスタは盛れる・怪獣8号・読書・塞王の楯・☆☆☆☆☆に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのガソスタは盛れる・怪獣8号・読書・塞王の楯・☆☆☆☆☆に関するカスタム事例

ロードスターのガソスタは盛れる・怪獣8号・読書・塞王の楯・☆☆☆☆☆に関するカスタム事例

2022年03月04日 18時33分

ハル@ND2のプロフィール画像
ハル@ND2マツダ ロードスター ND5RC

R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名

ロードスターのガソスタは盛れる・怪獣8号・読書・塞王の楯・☆☆☆☆☆に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガソスタは盛れますね😊

明日は、村人NDさんの茨城ツーリングに参加させていただくことになりました。

参加される方、よろしくお願いします🙇‍♂️

ロードスターのガソスタは盛れる・怪獣8号・読書・塞王の楯・☆☆☆☆☆に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

『怪獣8号』の第6巻出ました❗️

これ読んで明日に気合い入れるぞ✨

ロードスターのガソスタは盛れる・怪獣8号・読書・塞王の楯・☆☆☆☆☆に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

【読書記録】

【11】,『塞王の楯』今村翔吾:著(集英社)

あらすじです。
幼い頃、落城によって家族を喪った
石工の匡介(きょうすけ)。
彼は「絶対に破られない石垣」を作れば、世から戦を無くせると考えていた。
一方、戦で父を喪った鉄砲職人の彦九郎(げんくろう)は「どんな城も落とす砲」で人を殺し、その恐怖を天下に知らしめれば、戦をする者はいなくなると考えていた。
秀吉が病死し、戦乱の気配が近づく中、匡介は京極高次に琵琶湖畔にある大津城の石垣の改修を任される。
攻め手の石田三成は、彦九郎に鉄砲作りを依頼した。
大軍に囲まれ絶体絶命の大津城を舞台に、信念をかけた職人の対決が幕を開ける。(集英社HPより)

● ● ●

勝つのは最強の楯か、至高の矛か。

〝最強の楯〟である石垣を組めれば、攻め手は戦いを諦め別の手段を考える。

そうすればこの世から戦はなくなる。

〝至高の武器〟をお互いが持てば、その使用を恐れてこの世から戦いはなくなる。

まさに核兵器による今の世の中の仮初の平和そのものですね。

〝矛盾〟を体現したこの物語、以前紹介した「黒牢城」より少し後の時系列になります。

作品冒頭で有岡城の村重について言及していたのが印象的でした。

それだけで泣けるし。゚(゚´Д`゚)゚。

匡介の妹や家族の最後に涙し、人々の命をまさに命を懸けて守ろうとする職人たちの心意気に涙し、男と男の信念のぶつかり合いに感動する。

ほんとまさに戦国エンターテイメント巨編といった作品です。

映画化されたら初日に観に行きます❗️

ダブル主人公の匡介と彦九郎もかっこいいし、師匠源斎もめっちゃかっこいい。

英雄宗茂も痺れるくらいかっこいい❗️

とにかく全編に渡ってかっこよく、泣けて、感動します。゚(゚´Д`゚)゚。

かなり分厚い本なんですが、一気に読めてしまいます。

物足りないくらい。

幸せに満ちたラストも最高ですね。

そして、忘れちゃいけない大津城主〝蛍大名〟こと京極高次と妻のお初。

この2人も最高です✨

選ぶって傲慢、非情な戦国武将が多い中、庶民に寄り添い、戦を嫌い、自ら民を守ろうとする。

多少の脚色はあるでしょうが、ほんと素晴らしい大名夫婦です。

「銀英伝」のヤン・ウェンリーを思い出しましたね。

クライマックスの最強の石垣対至高の砲との死闘は、目の前に映像が広がりました。

手に汗握る興奮に息を吐くのも忘れ、時間が経つのも忘れて読み耽りました。

私と同年代の方は、間違いなく面白いでしょうね。

読書が苦手な方にも、分厚さに怯まず読んでいただきたい。

きっと清々しい読後感とともに、重厚でスケールの大きい素晴らしい映画を観た後のような満足感を得られるでしょう。

それはまさにプライスレス。

超オススメの作品です♪

☆☆☆☆☆星五つ❗️

マツダ ロードスター ND5RC55,218件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、おはようございます🤗行って良かった旅先?パート5香川〜〜編香川〜の瀬戸大橋です。昨年は、何度も香川へツーリングに、行きましたが何故か雨☔混じ...

  • thumb_up 22
  • comment 2
2025/02/12 05:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

桶川ジムカーナ2025開幕戦に参加してきました。ミドルAクラス4位/9台フロント18戻しリア22戻しシティは修理の目処が立たず今回初めてロードスターで桶川...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/12 05:31
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

誘ってくれたので、ロードスターの集まりに行きました🎵みんな若かった〜自分だけ30代😂

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/02/12 00:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

✨祝日!✨今日は仕事が休みだったので盛りだくさんな1日でした!!長いのでお時間ある時に読んでいただければ幸いです!今朝は少しだけ早起きをして、首都高ドライ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/02/12 00:26
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

発売から20年……不人気の名を欲しいがままにしてきたNC……首都高バトルでも採用されず泣く泣くNDを選択。せめてもの抗いでエアロ系は似せて遊びます🎮

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/02/11 23:49
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆様こんばんは🌠しばしCT投稿をお休みしましてボッチを楽しんでおりました😮‍💨そ~んな事できる訳もなく1月は奥多摩ミーティング(冬季調布)へ行ったりだるま...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/02/11 23:30
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

大雪が一旦落ち着いてようやくイベントに向けて自分の車を触る余裕がでてきた

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/02/11 22:34
ロードスター

ロードスター

こんばんは🌛昨日はkenさんとYOASOBI🙌🙌雨女発揮して小雨でオープン出来ませんでした☔でも多分やけど、kenさんも雨男、、、?😎まずはオシャレなカフ...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/02/11 22:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

990sに乗り換えました…浮気症な私を許して🫣そしてこれまでと同様に宜しくお付き合い願います

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/02/11 22:10

おすすめ記事