エブリイバンの棚制作・スライドフロアDIYに関するカスタム事例
2021年01月17日 20時03分
こんばんは、今日は前回の棚の続きでスライドフロアの材料を切り出して、根太までやりました。
後は合板を切って張ったら、発電機を載せて発電機のフレームに穴を開けてボルト止めをしようと考えてます。
先ず、基礎からと言う事で根太になる柱を切ってエブリイの凹凸に合わせて作りました。
会社で余ったD1Aダクターをレール代わりに使用します。
脚は折りたたみ式にしました。
2021年01月17日 20時03分
こんばんは、今日は前回の棚の続きでスライドフロアの材料を切り出して、根太までやりました。
後は合板を切って張ったら、発電機を載せて発電機のフレームに穴を開けてボルト止めをしようと考えてます。
先ず、基礎からと言う事で根太になる柱を切ってエブリイの凹凸に合わせて作りました。
会社で余ったD1Aダクターをレール代わりに使用します。
脚は折りたたみ式にしました。
フォロワーの皆さんお疲れ様です。いつも「いいね」&コメントありがとうございます。先日の鷲羽山参加の皆さん、お疲れ様でしたー。さて、我がエブリィやっぱり調子...
GW明け、またも今日も休み😁暇つぶしに、いつもの場所で撮影📸そろそろ、サイコロに飽きたので、エアバルブ交換😂こんな物買って見た!牽引できない、ダミー牽引フ...
流行りのディスプレイオーディ付けて見ました。ネットに繋がるのに少し時間がかかります。エンジンを切ると又、少し時間がかかります。車で見ないかもですが家で契約...