ノートのドライブ・10月も宜しくお願いします・車高調整・タイヤ・ホイール紹介・富士山に関するカスタム事例
2022年10月03日 07時21分
みなさんおはよーございます!
秋ですね。涼しくなってきまして、窓開けながら走っても暑くない。そんな時期で嬉しいです🥹
車高調も馴染んできましたね、良い具合です。
さて、タイヤも朝練でシバいてきましたよ〜
感触としてはポテンザのような削れ方です。
ネッチョリではなく、消しかすみたいな削れ方です。
直進安定はありますが、やはりゴムの質でしょうか...コーナー時のたわみがポテンザより深く、あまり荷重をかけすぎると抜けてしまいますね。
なので繊細なハンドルを求められますね。
あとはみなさんが言うように、熱の入りが遅いです。食いつきが良くなるためには、それなりに温めようとしないとです。
でも、一度熱が入るとポテンザよりは振り回せるかも!?
個人的にはDZ102、フレバよりは値段込みで全然イイと思います👍
トレッド幅アップと相まって、かなり満足しています。
次もコレかなぁ〜...
🗻秋晴れでした🗻