MAZDA3の洗車・アグアミライ・プロフェッショナル・CARPRO・ソウルレッドクリスタルメタリックに関するカスタム事例
2022年09月11日 20時17分
はじめまして😀 2021年9月にMAZDA3FBを契約して、2021年12月冬年次商品改良モデル(ディミング搭載)の方に契約変更になり、MAZDA3 ファストバック 20s Proactive Touring Selection ソウルレッドクリスタルメタリックのユーザーになった志兄玲と申します🥰 主に洗車関係の投稿になると思います! 宜しくお願い致します🤭
こんばんは😃🌃
本日もいつものように洗車をしました!
昨日タイヤとホイルを洗ったんで、今日はボディを!
タイヤカバー買わないとな(^^;
それほど汚れてなかった(ちょっと風があったので早めに終わらせたかった為(^_^;) )ので、シャンプーはしないで水洗いして拭き上げのみと思いましたが、
前に投稿している水無洗車剤のアグアミライをスプレーして、汚れを浮かせてから軟水で濯ぎました(*^^*)
アグアミライを吹き付けして放置すると汚れが浮いて来るので、水を掛けて濯ぎ、もう一回マイクロファイバーでみずして終了!
昨日足元洗いましたが、足元も濡れましたけどね(^_^;) (タイヤカバー買わないとな(>_<))
ある程度ボディの拭きあげとエアブロー後、水切り走行及び洗車場のエアブローをしてきて終了(^-^)v
サイドとフロントバンパーの樹脂部分を、クリーナーで汚れを取ってから、CARPRO perlをサイドとフロントバンパーの樹脂部分、タイヤに施工して終了しました!
今日は3時間位で終わりました(*^^*)
ボンネットの水じみ取りしたかったです(^^;
ルーフも水じみ取りしたかった(^_^;)
サイドは先週クリーナーで水じみ除去したので、ちょっとだけ取れてないのがある程度!