アルテッツァのproject μ・バンパー割に関するカスタム事例
2023年01月08日 02時16分
さな。です。 チェイサーは車検切れのまま復活できませんでした。 ステゴンRKは売りました。 今はアルテッツァの赤クオリがメイン車です。 Utopiaという地元の仲間だけのチームやってます。 特に何をする訳でもなく車を楽しむだけのチームです🤤 首都高、C1雰囲気組。筑波山たまぁに、、ドリフトも軽く…🤔 浮上率少ないです、Twitterで活き活きしてます😎 Twitter☞@Utopia0501sana 仲良くしてください😇
仕事帰り、土手沿いをバチクソ踏み切るTTがいまして、、、
最初は無視して速いなぁで済んでたんですけど先の方で僕が来るまで止まってたんすよねぇ
また踏むんで楽しくなって右足ブラジル旅行してました🤤
まぁ追いつける訳もなく単走してたら…先の方でTTがバチクソ急なブレーキからのバチクソ左折、土手の入口から見てましたけど道分かってなかったんすかね?????
マ〜???って思いつつブレーキマントル旅行させたんですけどバチクソ止まらねぇ🙄
ギリッギリ避けてバチクソポールを突っついたらコレ🫠
バチクソ電柱とバチクソポール選べたんで、まだ勝てそうなバチクソポールにいっただけバチクソマシ
青いからエンドレスかと思ってたけど青色曙かもしれんwww
でも多分純正よりか効いてるような気がする?
86乗りの友人曰くTRDかも?との事
T・止ま
R・らん
D・でぇ
んでまぁ普通に帰りつつヤフオク開いてブレーキパッド買いました
チェイサーで使用してた同じやつ
プロミューのHC+
200超えからでも止まれちゃうやつ
ローター変わってたからそれもあるかもだけど
とりあえず納車時バンパー壊さないようにとか言いつつ一ヶ月後に軽く割りましたありがとうございます