180SXの車高調・バネ交換・シャコタン・マイルドダンパー・MAQSスプリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXの車高調・バネ交換・シャコタン・マイルドダンパー・MAQSスプリングに関するカスタム事例

180SXの車高調・バネ交換・シャコタン・マイルドダンパー・MAQSスプリングに関するカスタム事例

2023年01月07日 18時31分

佐藤 薫 22歳 一応独身のプロフィール画像
佐藤 薫 22歳 一応独身日産 180SX RPS13

大学生です。アルバイトと奨学金でコツコツいじってます。

180SXの車高調・バネ交換・シャコタン・マイルドダンパー・MAQSスプリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

倒立式車高調のバネ交換です。

180SXの車高調・バネ交換・シャコタン・マイルドダンパー・MAQSスプリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

全てのロックシートを緩めます。手で回る状態にしましょう。
そしたら2本のボルトナットを緩めまーーす

180SXの車高調・バネ交換・シャコタン・マイルドダンパー・MAQSスプリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バラしましたー。
掃除しましょう。

バネはMILDの吊し(ID65 H200 8キロ)からMAQSのID65 H150 8キロに変更です。
自由長を短くする事によって車高調整の幅を広げました。ただ、8キロでシャコタンにするのは少し怖いので、減衰MAX 1cmプリロードかけました。

180SXの車高調・バネ交換・シャコタン・マイルドダンパー・MAQSスプリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

180sx、S13はストラットの為、ダンパーのピストンロッドとシリンダーで剛性を確保します。倒立式の場合、倒立(上下逆)の為、太いシリンダーが上になり、上部がオス型、下部がメス型のシリンダー関係なので、ダンパー全体が太くなった分、剛性を上げることができます。
またオイル等が含まれる重いシリンダーが上部に移行するので、バネ下荷重の軽減にもなります。

180SXの車高調・バネ交換・シャコタン・マイルドダンパー・MAQSスプリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キャンバー付けてもう少し下げたいですね💦

日産 180SX RPS1323,243件 のカスタム事例をチェックする

180SXのカスタム事例

180SX RPS13

180SX RPS13

なんかよく分からないけどはじめてみました。

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/04/28 21:30
180SX RPS13

180SX RPS13

ちょっと前のやつ編集はせこい?

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/28 20:40
180SX RPS13

180SX RPS13

雨漏れするし錆穴あるわで旧車の大変さが分かってきました💦そこも含めて楽しんで行かないとですね!笑😆リアハッチからの雨漏れだったので、試しに3000円くらい...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/28 17:26
180SX RPS13

180SX RPS13

仕様変更ってほどでも無いけどBBSLMリバースマウントしてましたF:+48→+31R:+35→+18それに伴うスペーサーの見直しそして、5/4に奥伊吹モー...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/28 07:49
180SX RPS13

180SX RPS13

カーチューンの皆さん、おはようございます😃朝日と共に目が覚めるとオーナー🙄俺のルーティン動画☔️

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/28 07:19
180SX RS13

180SX RS13

25.4.26(土)朝イチ、ボンネットの上でダンスした飼い猫が残した爪跡(T_T)をコンバンドで落としてボンネットのみバリアスコート施工。ヌルテカ風にした...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/28 06:19

おすすめ記事