ノアの青森県ユーザー・納車されました・E-Fourに関するカスタム事例
2025年04月19日 21時29分
本日、GASノアからHEVノアへ乗り換えました😆
左が今まで乗ってたガソリン4WD
右が今回乗り換えたHYBRID E-four
ZWR95W
S-Z E-four
メーカーオプション
・ホワイトパールクリスタルシャイン
・快適利便パッケージHi
・TV(フルセグ)+CD・DVDデッキ
・LEDヘッドランプ(デイライト)+AHS
・ETC2.0ユニット(VICS機能付き)
・BSM+安心降車アシスト+FCTA+LCA+アドバンスドドライブ+PKSB
・ディスプレイオーディオPLUS10.5インチ
・寒冷地仕様
・ドライビングサポートパッケージ
ディーラーオプション
・モデリスタ エアロパーツセット
・モデリスタ フロントグリルキット
・モデリスタ シグネチャーイルミブレード
・モデリスタ フードガーニッシュ
・モデリスタ バックドアガーニッシュ
・ナンバーフレーム
・レインクリアリングブルーミラー
・リバース連動ミラー
見ての通り、外見は全く同じ感じになってます笑
ガソリンノアは1年6ヶ月乗って、約23,000km
走行距離が減る予想だったのでガソリン車を買いましたが、予想が外れていつも通り、、、
試しでやってもらった査定が、またまた担当の子が頑張ってくれて、お釣りが来ました。
それに車高調+ホイール貯金もあてがってこの際車ごと、、、ということで笑
午後に納車だったので、最低限フロアマットとバックランプだけ交換しちゃいました。
今回、フロアマットはホットフィールドのジェネラルのウェーブブラックにしました。
純正のほぼ半額で、品質は同等以上と感じます。
これから、ホーンやらフットランプやら色々とやることいっぱいです😆
パーフェクトダンパーもようやくE-four用の開発が終わりそうな情報があったので、貯金してた待とうと思います🛻