ソリオの初詣・お松の大権現・ウト・ウーク・ハンバーグ・阿南市に関するカスタム事例
2022年01月02日 16時06分
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。
今日は阿南の「お松大権現」へ初詣です😃
ここは学問の神様であり、猫が神様なんですね。だから通称「猫神さま」として親しまれ、境内などにはたくさんの招き猫が奉納されています(ΦωΦ)
ソリオは加茂谷中学校のグラウンドへ。
この学校は過去に台風による洪水で1階部分やグラウンドが浸水している状況をニュ-スで見ており、ゲリラ豪雨や線状降水帯など無い安定した天気を望みたいですね(・ω・)
猫神さま、私のオツムを良くしてください🙇
ネコの足跡を模していてカワイイ😍
参拝客がソコソコおられまして、雰囲気的にも受験生の子や親御さんが多いのかな、と(・∀・)
おみくじは大吉を引き当てました😆
…ですが今年厄年なので、近いうちに厄除けしないとですね(´・ω・`)
初詣のあとはハンバーグを食すべく、「ウト・ウーク」へ(*・ω・)ノ
あ、ソリオ写ってますがウチのじゃないんです😅<別の方のです
ウチのソリオは遠くに駐めているコチラです😅
うまく飯テロ写真が撮れませんが、やはりここのハンバーグは美味しいですね(*´Д`*)
想定よりも混雑が無く、40分待ちくらいで入れました😃
これは上の子がタブレットで撮影したのを送ってもらいました(ΦωΦ)