アコードのバーナー交換・バックランプ交換・ウインカー球交換・見た目純正・(一部)LED化の波に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのバーナー交換・バックランプ交換・ウインカー球交換・見た目純正・(一部)LED化の波に関するカスタム事例

アコードのバーナー交換・バックランプ交換・ウインカー球交換・見た目純正・(一部)LED化の波に関するカスタム事例

2020年07月05日 12時48分

アスコード(san値直葬アコード)のプロフィール画像
アスコード(san値直葬アコード)ホンダ アコード CL1

おはこんばんは(意味不明な挨拶) はじめての方ははじめまして そうでない方は....どうしましょう? 精神年齢3才のアコード乗りでございます

アコードのバーナー交換・バックランプ交換・ウインカー球交換・見た目純正・(一部)LED化の波に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆様お疲れ様でございます
アコード戻って来て5日.....
ボンネットもリアスポも純正に.....
まぁ...大人しくなったよ(外見のみ)

アコードのバーナー交換・バックランプ交換・ウインカー球交換・見た目純正・(一部)LED化の波に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アコード納車した夜に
ハイビームがつかないのを確認....
...んなわけでバーナー交換

まずリザーブタンクを外して
作業スペースを確保

アコードのバーナー交換・バックランプ交換・ウインカー球交換・見た目純正・(一部)LED化の波に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

懐かしのH1ww
4500kなんで白くないですけど
悪天候に備えて....黄色っぽいやつで
バーナー2本で3000円位でした

アコードのバーナー交換・バックランプ交換・ウインカー球交換・見た目純正・(一部)LED化の波に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

装着終了...
割りと黄色くならない...
まぁ昼間だしライトも業者に
磨いてもらったし...バッチリ!

アコードのバーナー交換・バックランプ交換・ウインカー球交換・見た目純正・(一部)LED化の波に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

時間余ったんでケツに付いてる
バックランプもLEDに交換です

アコードのバーナー交換・バックランプ交換・ウインカー球交換・見た目純正・(一部)LED化の波に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

交換後....日中だから見えねぇ...

アコードのバーナー交換・バックランプ交換・ウインカー球交換・見た目純正・(一部)LED化の波に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

またまた時間余ったんで
ウインカー球交換...

フェンダー内にあるので
ボンネット開けても
アクセス出来ません...
今回はハンドル全切りでww

ホンダ アコード CL11,789件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

コーヒー飲みたくてcafeに☕迷ったらブレンドで(笑)飲みやすく美味しかったです✨

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/12 10:55
アコード CL7

アコード CL7

マイナンバーカードの電子証明書更新に朝から最寄りの市役所へ💨10分ほどで完了〜意外と混雑してて早めに行って良かったわ🙌

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/12 09:46
アコード CL7

アコード CL7

本日は某コンビニからスタートです。お友達との待ち合わせ場所にて待機中!

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/12 08:43
アコード CR6

アコード CR6

ドライブへやっぱり春はポカポカしてて過ごしやすい車撮るのも楽しいけど野鳥撮影も楽しい

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/11 22:16
アコード CU1

アコード CU1

久々に水アカ取りした〜

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/11 21:53
アコード CD6

アコード CD6

先輩に桜と撮影して頂きました🌸たまらんです🤤綺麗な画像を大量に頂いて大感謝🙏ありがとうございました!!

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/11 21:52
アコード CU1

アコード CU1

トランクススポイラー

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/11 21:33
アコード CR6

アコード CR6

(春の景色)そうか!ちょっと高くなったところで、ローアングルから撮ると、バックの木々とか、空の景色を収められるんだ。来年は満開の桜の前でチャレンジです。そ...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/04/11 20:45

おすすめ記事