CX-80のDIY・暇つぶしの投稿に関するカスタム事例
2025年01月12日 19時57分
暇つぶし投稿です。
80、60乗っている人なら感じるかと思いますが、運転席周りに収納が少ないと思いませんか?
そんな少ない収納でいろんなケーブルに占領され、生かしきれていないアームレストボックス内をコチョコチョしました。
ケーブルの余分な部分をコンソール内に入れちゃうために、ボックス内の目に付きにくい前側にドリルとヤスリで綺麗に穴を開け、シフト周りのコンソール下に無駄なケーブルを隠し、最低限のケーブルだけがボックス内にある状態に👍
コレで収納が増えました🥴
まず位置決め。
穴を開けても問題ないか確認。
で、HDMIが通る穴を開けました😆
綺麗に出来て良かったです、ドキドキでした。
ケーブルはカップホルダーの底付近に配置!
ちなみに中はスカスカなので、防音材を敷き詰めておきました。
とりあえずサッパリして、スペースも確保完了👍