GRヤリスのREAL ステアリング・オールウルトラスウェード・小径ステアリング・DIY・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例
2022年08月27日 17時27分
今日はいよいよ、REALステアリングに交換🥰
経験者のパンデムさんちへGO🚗
この写真はアフターです🙄
先ずは、バッテリーのマイナス端子を外して🧐
エアバッグの3か所あるトーションスプリングを下側から押して外す〜😡
🙄押す角度がわかりにくい🤔
私は、次に右側を外して😳
左側を外すとポンと取れます🤩
3ヶ所共、押す角度がよくわからない🤔
エアバッグコネクターを精密ドライバーで少しづつコネコネして外します😗
ホーンコネクターを外すんですが、写真、右の白いコネクターの真ん中に爪があるので、精密ドライバーを突っ込んで引っ張ります😡
写真無いですが🙏
センターカバーは+のビス2つで留まってます🧐
ステアリング自体は10mmのヘキサゴンソケットでないと外せない、
私が持っているボックスレンチセットでは外れなかった😰
両サイドのスイッチパネルはギコギコやって外します🥵
ここのどこかが折れそうで怖くてなかなか外れなかった😰
はい、やっと外れました〜😅
REALは、1センチ小径になってます🧐
ステアリング交換して各パーツを元に戻して😁
エアバッグを取付けたら………られない🥶
トーションスプリングを移してなかった🧐
そりゃ〜、これじゃあ付かんわなぁ〜😰
また全部外して、トーションスプリングを付けて、全てのパーツも元に戻して、エアバッグを押し込んで、完成👍
完成はこんな感じで〜す🥰
パンデム号と記念撮影🥰
勝手にコラボじゃ無いよ〜😤
写真は、ほとんどパンデムさんが撮ってくれました🙇
パンデムさんのアドバイスと潤沢なツール、スポットクーラー、蚊取り線香が無かったらこの作業は終わらなかった〜🥶
パンデムさんありがとう御座いました
m(_ _)m
CTの皆様、最後まで読んでいただき、ありがとうございます🥰