GR86のハイラックスGUN125・ローアングルショット・スパシャン・雪と愛車・Roseliaに関するカスタム事例
2025年02月19日 08時37分
86ついに納車… 3台ともコツコツ弄っていきます。 基本はドライブとDIY・趣味など挙げます。 直接車に関係ない投稿も多々 超多趣味の少しオタクです🤏 BanGDreamのRoselia箱推し🥰 趣味⤵️ ロードバイク・登山・キャンプ・ゴルフ・一眼レフ・ライブ参戦・重課金・ドライブ・PCゲーム…最近釣りも笑 我が旅路の予定は未定… 痛めの投稿も多いですご了承の程宜しくお願いします🙇♀️ 群馬県伊勢崎のコスモ石油で社畜中!
皆さんおはようございます😃
もうオートメッセからかれこれ
1週間以上過ぎた…はやっ。
もう関西行きたくなってる我😑
来月もまた大阪行くけどね🤭
14日のバレンタインデーわ休みでした
会社の事務員とかから3つほど貰いました
若い頃はもっと貰ってたのに😭😭😭
まあ良いけど😑
にしても暑かった
今春終了のお知らせ📢
そして…
納車から7ヶ月と5日で
↑9999km
からの〜
10000km到達🥳
その後はインプの人と合流して立川屋へ
いつものマシライス😋
そして6月のRoseliaのライブも当選
プレシ外れたけど。
正直行けるなら良いやって感じ🆗
なんせ当たる気もしないのでwww
チケット代33000円
これで前日のRASが取れれば
2日分のチケット代だけで66000円
そんな感じです難なく休みは過ぎ
一昨日は早番でしたので
開店前にオイル交換
オイルは初めての使用 F/2.5w-30を使用
3500円😗😗😗
そのまま
コスモのデポジットクリーナー入れてハイオク満タン🥺
仕事が17時半で上がれたので…
そのまま洗車
先日のオートメッセで半額で買った
スパシャン2024s
少し柑橘系の香りも🍋
スプレイヤーに
水と10倍で希釈してよく振って
会社の洗車機のジェットガン使って
久々スパジェット施工😉
施工時間10分
スパシャン2024sの施工後
思ったよりエグい撥水でした
やべーってって囁いてたし…
roséじゃなくても良くないって思ってしまう
でも.
Roselia好きならスパシャンroséだよね笑🥀
洗車完了✅
お題のローアングルやっときますかね📚
半🍑ローアングル📷
羽根ではなく…
屋根からの〜
いゃ〜良き🥰
愛車は綺麗に美しく😇
そろそろ…ホイール変えたい🛞
さて
新品に変えるか
夏仕様に変えるかwww😂
ほんと綺麗を通り越して美しい🤩
退社前に会社の待合室から📷
そしてそのまま前橋の佐川急便へ
頼んで…8ヶ月
やっと届いた🥀
Roseliaのぬいぐるみ着弾🧸
2セット買ってあるのでwww
もう1セットはまだ段ボールに入れて保管しときます
このまま行くと
自分の部屋12畳と和室8畳が
Roseliaグッズで埋まってしまうwww🤣🤣🤣
っで昨日は休みで…
11時頃から仲のいい上司と桐生市の
男気ラーメンアカギさんへ🍜
俺はまぜそば食ってみたかったけど
上司が間違えてラーメンを頼んでしまい
ラーメンを食べる事に😧
まぁ初めての店やしいいけど
麺300g
にんにく
カラメ
ヤサイ
アブラ
950円
二郎系ラーメンはコスパ命🍜
ラーメンだったけど味も濃く美味かった😋
食後のアイス🍨
その後は赤城山へ
別に男気ラーメンア◯ギ行ったからとか
そういう綴りはありまへん😒😒😒
赤城の姫百合のパーキングが
3月手前でこの状態
ほんと異例です😱
一気に寒波で降られましたね☃️
表赤城でここまでの積雪だとは…
あっ恐れ入ります🙇
もう86で無理に雪道行くのは辞めたので…
86だと上れんかも😢
だからうちにはハイラックスが有る🛻
ここでもサクッとローアングル📷
赤城大沼到着。
もう湖じゃなくなってますがね。
粉雪が舞ってていい感じに撮れました📷
にしてもすげー積雪😰
この時の気温−7℃
はっ!
午後15時やでこの時www
そしてそのまま赤城山山頂
赤城公園へ🛝
赤城公園到着。
北風も14メートルぐらい吹いてて
体感−13℃とかだったけど
景色は良かったのだった⛰️
スーパーシャ活タイム🤭
スーパーローアングル📷
もちろん🍑も📸
そして実は此処でスタックしてしまいwww🤣
4躯でも滑ってしまい
マジかーってなったけど
4躯のLOにしたら抜け出せました!
初めてこのハイラックスで4躯 LOモードにした😳
その後も何回か遊んで積雪が酷くて雪が腹ついてしまいスタックしてましたが
ハイラックスにはデフロックもあるので安心😮💨
雪の4躯は楽しい😆
帰る前に一枚撮って
この前県道4号を南下し帰還🏠
帰ってからは夜遅くまでずっとライブ鑑賞しながら🍺
いつの間にか5本も飲んでしまった
そして今日は二日酔いからスタート🤢🤢🤢
今日明日頑張ればまた休みなので
ぼちぼちやって参ります🫡
ではまた🙋