Sakataka1984さんが投稿したカスタム事例
2018年04月09日 19時18分
Sakataka1984
ドノーマルのs2000 でドリフトとグリップ、峠などを楽しんでるオジサンです。
ドライビングシューズ
靴底が薄く出来ているのでブレーキ、アクセルのペダル操作、微調整がしやすい。
アウトソールが細く左右端が丸くなっており、かかと部分が巻き込んでいるので
スポーツクーペでフロアに足を置いても疲れない。
自分に合ったシートとシューズはちょっと拘りたいところです。
2018年04月09日 19時18分
ドノーマルのs2000 でドリフトとグリップ、峠などを楽しんでるオジサンです。
ドライビングシューズ
靴底が薄く出来ているのでブレーキ、アクセルのペダル操作、微調整がしやすい。
アウトソールが細く左右端が丸くなっており、かかと部分が巻き込んでいるので
スポーツクーペでフロアに足を置いても疲れない。
自分に合ったシートとシューズはちょっと拘りたいところです。
おはようございます😃今日と明日有給とりました!朝3時から出発し、箱根方面まで来ました〜いつもの給油所晴海ENEOSターンパイク楽しかった〜そこから何個か有...
FSW走行会🎉前夜祭のお話🎶富士山キレイ⛰️🎶定番のところで。。とりあえず記念撮影🎉FSW走行会のために?!ご成約したショウさんの黒エキシージ🎉「走行会に...
20数年振りのメイドインジャパンタイヤやっぱすげーな日本製。ロードノイズは少ないしカーブもそこそこのスピードでも安定‼️でも次はまたアジアンタイヤかな、高...
仕様変更しました。この写真でわかる人にはわかってしまうと思います。そうバッテリー交換です🤣今回は自分でバッテリー交換してみました、国産は楽でいいですね😌つ...