エディックスのおはようございます❗・タイミングベルト交換・またサビ😒・水平対向は好き💕・センス問われるよー👍に関するカスタム事例
2020年03月25日 08時02分
フツー車なんで、メンテナンスを 中心に😁 オーディオ好き⤴️ 見た目も大事ですがHi-Fiが イチバン👍 コメントのやり取り大好きです 一言頂けると喜びます(ΦωΦ)✨
おはようございまーす❗
月末になって、仕事がヒート気味( ̄▽ ̄;)
ミッション交換しないといけないタントに取りかかれにゃい(ФωФ)
こんな時でもHappy stance🎵
昨日は古~いボンゴトラックのタイミングベルト交換しました😁
縦型のインパクトないと仕事にならんバイ(笑)
今回はオイルシール交換したんで、プーラー使って、スプロケットをパキッと外しました🎵
シールの挿入には廃棄するハズのブレーキピストンが良い仕事しますねー🤭
ウォーターポンプ交換しようと取り外してたら、ヒーターホースが抜けなくて苦戦💦 またサビの固着にヤられた( ̄з ̄)
抜け防止のリブ生きてただけまだマシでしたー😂
タイミングベルトの長さは標準的❗ イチバン長いんじゃないか❓と思うのは、スバルのEJ20等の水平対向のツインカム👍
ボンゴ等と違って比較的簡単にタイミングベルトまでたどり着けるので好きなんですけど、タイミングベルト取り付けるのには、整備士としてセンス問われてる気がします❗
ってコトで、僕はセンスありましぇん🤣(笑)