NボックスのNBOX・サブウーファー取り付け・低音好き・梅雨明けまだか・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NボックスのNBOX・サブウーファー取り付け・低音好き・梅雨明けまだか・DIYに関するカスタム事例

NボックスのNBOX・サブウーファー取り付け・低音好き・梅雨明けまだか・DIYに関するカスタム事例

2020年07月14日 12時31分

春雨のプロフィール画像
春雨ホンダ Nボックス JF2

岩手県北部在住です。あまり高額になるカスタムはしません。整備士でもないので素人カスタムはあしからず。フォローは返します。

NボックスのNBOX・サブウーファー取り付け・低音好き・梅雨明けまだか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はカロッツェリアのサブウーファーをNボックスに付けていきます。サイズ見ないで買ったら幅がギリギリで焦りました。

NボックスのNBOX・サブウーファー取り付け・低音好き・梅雨明けまだか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Nボックス純正ナビの配線です。
・・・細いですね。とりあえずリアのスピーカーの配線に割り込ませます。(この写真だと左側のベージュの配線と緑と黄緑のがリアスピーカーの配線です)

NボックスのNBOX・サブウーファー取り付け・低音好き・梅雨明けまだか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

電源はバッ直にしました。フロントフェンダーの間を通してます。

NボックスのNBOX・サブウーファー取り付け・低音好き・梅雨明けまだか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コントローラーは運転席前のところに設置。
てか、掃除しないと汚い。

取り付けてから鳴らしてみました。
インプレッサにつけてるのよりいい低音してます。(インプレッサのはオートバックスの古いやつなので当たり前ですが)サブウーファー着けたら今度はリアスピーカーの音が気になるので近いうちに交換しようかな。

ホンダ Nボックス JF2161件 のカスタム事例をチェックする

Nボックスのカスタム事例

Nボックス JF1

Nボックス JF1

2025/04/25いつもの場所でN-BOXワゴンR合同ミーティング2025/05/03開催事前参加表明式です主催ワゴンRよし0213さん主催N-BOXす...

  • thumb_up 25
  • comment 2
2025/04/25 19:10
Nボックス JF1

Nボックス JF1

フォロワーの皆さん…CARTUNEの皆さん…こんにちわー🐈🐾✋😉✨❣️トプ画は、みやちゃんが撮影📸してくれた一枚🥹❣️お気に入りです🍀*゜みやちゃんありが...

  • thumb_up 148
  • comment 33
2025/04/23 15:32
Nボックス JF3

Nボックス JF3

おはようございます☀日曜はPickUpCars2025に参加してきました。数年前エスティマで参加したことがありますが、今回はエヌボで参加しました😁朝搬入前...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/04/22 10:20
Nボックス JF3

Nボックス JF3

RAYSFANMEETINGに参加させていただきました。モーターファンフェスタでは色々なイベントがあり、有意義な1日でした。雨予報でしたが、雨の降らない1...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/21 21:23
Nボックス JF3

Nボックス JF3

海沿いのサイクリングロード走ろうと思い海まで来たものの爆風で断念🤣水遊びに変わりました🤣

  • thumb_up 65
  • comment 5
2025/04/21 11:27
Nボックス JF3

Nボックス JF3

ドライブして来ました😊

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/21 04:21
Nボックス JF6

Nボックス JF6

もう半月も前のことですがN-BOXもタイヤ交換しました。てっちんのスタッドレスから夏タイヤへ。Dで選んだもの。アルミなのに引っ込みすぎなので、スペーサー入...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/20 22:21
Nボックス JF6

Nボックス JF6

こんばんは★お疲れ様です♪cartuneさんの一つ前のお題で『グリル大百科』の投稿です。ノーリアクションで大丈夫ですよ〜👌現行のN-BOXのパンチ穴のグリ...

  • thumb_up 90
  • comment 8
2025/04/19 22:03
Nボックス JF4

Nボックス JF4

ドライブレコーダー変更😊前回の中華製はサンバイザーに接触してバイザーが使えなかったので今回はセルスターのCS-1000SMデジタルインナー前後2カメラドラ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/19 15:45

おすすめ記事