レパードの過去の愛車紹介に関するカスタム事例
2018年07月22日 02時35分
2007年7月のちょうど今頃、車検が切れるまで13年乗りました。お別れ長距離ドライブの時の一コマです。
アルティマでは、ありません。
前期グッズを多数使用していました。リアスポはR32の物で、ストップランプも点くようにしていました。
当時は、この数字以上の距離の同型車を見かけた記憶はありませんでした。
2018年07月22日 02時35分
2007年7月のちょうど今頃、車検が切れるまで13年乗りました。お別れ長距離ドライブの時の一コマです。
アルティマでは、ありません。
前期グッズを多数使用していました。リアスポはR32の物で、ストップランプも点くようにしていました。
当時は、この数字以上の距離の同型車を見かけた記憶はありませんでした。
題名修繕レパードのレストアについて。クォーターガラスはファスナーは無く、羽目ごろしなんで、上手くモールを外せばガラスも取れます。そして、また今回も色々な方...
2月もよろしくお願いします🙇⤵️そういえば2月3日の日産の日…まだエンブレムレスじゃない頃。上の写真と同じ時に撮った、学生時代の思い出が沢山の松本パルコも...
皆さんこんばんは!お題にのっかって投稿です!中々カスタムが進みませんが(笑)ハイエースも前に撮ったやつです(笑)サンルーフバイザーを追加しました😁少し手を...