スイフトRSの自作DIY・カッティングシート・給油口ステッカー・ワンポイント・御前崎マリンパークに関するカスタム事例
2022年10月16日 09時25分
スイフトRSに乗り始めて4年になります。 楽しいカーライフを送ってます! 各地をドライブ•たまにオフ会開いたり簡単なカスタムをしたりします。 色々な方と仲良くなりたいので気軽にフォロー下さい! 無言フォローOK フォロバしていきます。 インスタもやってます。 よろしくお願いしますm(_ _)m
昨日はカッティングシートで切り文字を作成して貼り付けてみました!
給油口にはRSの文字を。
寂しすぎず目立ちすぎずで丁度良い感じです。
WordでRSの文字を印刷。
字体はいろいろ模索しましたがスポーツ感のありそうなのが見つからず…
探し続けた結果欧州風味&オシャレ感のありそうなBIS UDP明朝にする事に!
ひたすら文字をカッティングしていきましたが小さい文字や曲線とかはかなり苦戦しました…
カッティングした文字をシートに貼り付けます。
ここで反転させて貼り付けをしないと反対向きに出来てしまうので注意が必要です。
過去に左右反対の図形を作成しちゃって何度もやらかしてますので笑
カッティングした文字。
小さい文字や曲線がある所は繊細な動作が必要で結構大変でした…
お祭りの屋台にある動物の形したガムの切り抜きをひたすらやってる気分でした笑
貼り付け作業。
後は貼るだけだから楽勝だろうと思ってましたが 1文字ずつなので位置を決めてからの貼り付けが大変でした(結局ズレましたが笑)…
サイズが小さいので目立った気泡が出来る心配無く出来たのは幸いでした。
マスキングテープで一定の間隔や線を作る様にしてズレないように、転写式の切り文字ステッカーに負けないステッカー貼りを心がけました笑
今回のステッカーは心配してた字体や大きさも丁度良い感じになり、前々からやってみたかった「好きなRSの文字を手作りで入れる事」が出来たので良かったです!
天気も良かったので御前崎まで走って風車タワーとツーショット!
青×風車タワーの組み合わせが最高でした。
RSの文字もかなり良い味出してます。
ただ今回のステッカーはCピラーやナンバー付近のとは違って遠くでみるより近くで見た方が楽しめる事が分かりました笑