デミオのフェンダー加工・フェンダーダクト・DIYに関するカスタム事例
2022年08月20日 23時02分
連投になります。御容赦ください🙇
昨日からの続きでちょっと仕上げ、手直しを。
隙間がやはり気になるのでカーコークを盛々していきます。カーコークの硬化時間は3時間弱。今日は午後から雷雨予報なので早めに仕上げます。
運転席側。近くで見ると隙間がかなりあるのが判ります。カーコークで埋めて目立ちにくくはなってますけどね🤭
こっちは助手席側。比較的こっちの方がきちんと取付出来てます。隙間も前面側R部のみなのでカーコークも少量で済みました。
こちらは皆さん気になってる?エンジンルーム内から見たダクト。ちょうどフロントショックの付け根の横に付いてます。これでエンジンルームの熱も外側に逃がせると思います。多分😇
夜見ると全然判りません。実は付いてますよ感が好きなので純正フェンダー加工+ダクト純正色塗装で統一感を出しました。あくまで純正+aの延長線ですので派手さは無しでシックに纏めていきたいですね🤗