シビックタイプRのEK9・テール・点灯不良・バルブ交換・車種不明感に関するカスタム事例
2021年07月14日 20時26分
後期のEK9に乗ってます! 知識も技術もありませんがパーツ交換とかメンテナンスとか修理とか自力で出来ればと思ってます😋 厳しいと判断した際は速攻で車屋さんにお願いしますが🤣 2019年末にcartuneを始めました😋 2020年になりましてcartuneを通し人生初のオフ会に参加させて頂きました😆 2022年サーキットデビューしました😙 これからもたくさんの方とお会い出来ましたら嬉しいです😌 どうぞよろしくお願い致します😌
数年ぶりに純正テールに戻したところ違和感を覚えました。
点灯する補助灯って下側だけだっけ🤔と。
オフ会に参加させて頂いた際に下側の補助灯点灯時に上側も光ると教えて頂きました😅
もしかしてバルブを逆に接続してるのでは🤔
ブレーキを踏んだ時に点灯するのは上なので接続に間違いはないとも教えて頂きました😅
ありがとうございました🙇
車種不明感😎
ダブル球の補助灯側だけ両方とも切れるっておかしいのでは🤔
ヒューズ切れ🤔
でも下側の補助灯は点灯する🤔
そもそも上側補助灯とヒューズは一緒では🤔
もしかして配線が原因🤔
今までシングルのバルブを付けていた🤔
まさかバルブの補助灯側だけ両方同時に切れるわけありませんよね・・・😅
両方ぶち切れてました😎
という事で買ってきました。
なんとなく暗かった助手席下側の補助灯も購入😙
助手席下側の補助灯だけ黒くなってました😅
暗い訳ですね😅何が原因なのでしょうか🤔
とりあえず正常に点灯するようになりました😆
しかしLEDに替えた下側は暗くなった気がします・・・😅