デリカD:5の自作・百均・貧乏チューン・ライトガード・細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例
2019年08月21日 17時17分
デリカ乗りのフォロー歓迎 ╰(*´︶`*)╯ ジムニー乗りのフォロー歓迎 (。•̀ᴗ-)✧ 近場の人のフォロー歓迎(^^) 今まで乗ってきた車(*^^*) エスティマ TCR10G(ファブレスフルエアロ) イスト(スピリッツフルエアロ) スカイライン ECR33(ユーラスフルエアロ) プラド KZJ95W(3インチアップ) デリカD5 CV1W(8インチ+1インチアップ) バイクは書ききれません(*´ω`*)
またまた貧乏チューンの投稿です(*^^*)
林道やオフロードコースを走って、飛び石でライトのレンズが割れたら痛い出費になるなぁ~と思い今回はガード作りました
♪ヽ(´▽`)/
作ったと言って良いのか分かりませんが
( ̄▽ ̄;)
とりあえず、LEDバーとウインカーとフォグとバックランプのガードを付けました(*^^*)
これでレンズが割れるのを防げるかと言われれば、無理っぽいですが無いよりはマシ的な(;゚Д゚)
材料費は300円(*^^*)
ウインカーとフォグのガードはグルーガンで付けただけなので取ろうと思えば簡単に取れるのでメンテ的には(o^-')b !
見た目は近くで見ると汚い(*´ω`*)
ウインカーとフォグ(*^^*)
LEDバー(*^^*)
バックランプ(*´ω`*)