S660のまこつべさんが投稿したカスタム事例
2025年03月01日 14時43分
昨日パソコンの電源が入らなくなり急遽修理(点検と見積もり)に朝一でパソコンを預けてくる。デスクトップだから怠い🥹
朝からs660弄る予定だったのに🥹
パソコンを預けて帰ってすぐにs660を壊し始める。
土曜日の日光サーキットに備えてキャンバーと車高を弄ってみる。まーだいたいテキトーだからおかしくなる。
プリもゼロ
左右対称にしてるつもりがたぶん非対称😎
プリゼロで少し遊ばせてる
※追記
バネを遊ばせることによりストローク?が増えたのか知らないけど乗り心地がかなり良くなってます。もちろん乗り心地悪いけど🤣プリゼロバネピッタリよりは改善してます。だけど、この遊びがサーキットでどうなるのかわからないです。本庄ではプリゼロで遊び無しで50切したから日光は・・・
乞うご期待!
タイヤも195に履き替える
リアも気持ちだけキャンバー付けてみた。リアのキャンバーはいままで封印してたので今回初めて🤣
んで。ハンドルセンターめちゃくちゃだし動きが変だからアライメントに出す。とりあえずトーゼロとハンドルセンター出しだけ頼んだ。たぶん2万くらい
今ここ。終わるの待ってます😎
とりあえずこれで準備オッケーだから明日暇になりそうな予感🥹
追記
アライメント、リアはキャンバー弄ったのにそんなに狂ってなかった。フロントはトーがすぐ狂うね。
まーハンドル全切するとタイヤ当たるんですけどね🤣
ガリガリ音がするから恥ずかしい🥹
アライメントは測定とトーとハンドルセンター出しだけ調整で2万でした。
旧型アライメントテスターだけど良いお店です🎵
もう何度も調整してもらってます🤣
まーパソコンの修理費が雑談上で平均を聞いたら6万とか言ってたから僕はもうノーマネーでフィニッシュしそうです🥹